DeNA・山本祐大 (C)Kyodo News

 DeNAは4日、阪神との試合(横浜)に1-7で敗戦。4回裏に佐野恵太の適時打で先制し、先発のケイが7回無失点の好投を見せるも、リリーフ陣が踏ん張れず逆転負けを喫した。

 4日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、無死一・三塁の好機も、得点できず流れをつかめなかった7回裏のDeNAの攻撃をクローズアップ。

 7回裏に先頭の山本祐大が左二塁打で出塁すると、続く梶原昂希が右安打で続き無死一・三塁の好機で京田陽太が二ゴロ。そこで三塁走者の山本が三本間で挟まれタッチアウトに。その後は繋がらず無得点で攻撃を終えると、8回表に阪神に逆転を許した。

 番組でMCを務めた谷繁元信氏は「7回裏ノーアウト一・三塁でバッターは京田。セカンドゴロで三塁ランナー(山本祐大)が中途半端なんですよね…」と話すと、解説者の佐伯貴弘氏は「阪神が中間守備をとっている中、山本選手はちょっと足が遅いのでDeNAとしては打球判断か、ギャンブルかゴロゴーかどの選択かはわからないですけど、あのスタートを見るとギャンブルではないですよね」と振り返り、

 続けて「そうすると、もう迷った時点であそこはいってはいけないプレーだと思うんです。凄くもったいないですよね」と山本の中途半端な走塁に苦言を呈した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む