巨人は3回表、先制に成功。石塚裕惺、岡田悠希の連打などで二死一・三塁とし、三塚琉生の適時打で先制。さらにリチャード、大城卓三の連続適時二塁打で3点を追加。4点をリードする。
3回裏、宮原は無死二塁から、ワォーターズの適時二塁打で1点を奪われる。4対1となる。
宮原は3回33球、2安打、2死球、1失点で降板。4回裏からはマウンドに2番手の菊地大稀が上がる。青野拓海、安田悠馬、平良竜哉を三者凡退に打ち取った。
5回表、内野安打で出塁した岡田悠希を三塁に置き、ここまで2打点のリチャードがタイムリーヒットを放ち1点を追加。5対1とした。
6回表、浦田俊輔の二塁打などで二死満塁とし、三塚琉生の適時打で2点を追加。リードを6点とした。
6回裏、菊地は武藤敦貴に本塁打を浴び2点を奪われる。7対3となる。
8回裏、4番手の田中千晴が登板。二死一・二塁から江川侑斗の適時打で1点を奪われる。7対4となる。
3点リードの9回裏、マウンドに上がったのは5番手の馬場皐輔。二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
巨人は楽天に7対4で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています