6日(日)、CAR3219フィールドでのイースタン・リーグ、対日本ハム戦。西武の先発投手は篠原響、対する日本ハムの先発投手はバーヘイゲン。
西武は4回裏、先制に成功。佐藤太陽、仲三河優太の安打などで一死一三塁とし、セデーニョの適時二塁打で2点を挙げた。
5回表、篠原は進藤勇也、阪口樂、宮崎一樹を三者凡退に打ち取った。
5回裏、先頭の蛭間拓哉が右中間へのソロを放ち1点を追加。3対0とした。
6回表、ここで投手交代となり、2番手・糸川亮太が投入される。今川優馬、細川凌平、松本剛を三者凡退に打ち取った。
7回表、糸川はマイカ与那嶺、古川裕大、若林晃弘を三者凡退に打ち取った。
8回表、マウンドに3番手の黒木優太が上がる。進藤、阪口、宮崎を三者凡退に打ち取った。
8回裏、佐藤太の安打で無死一塁とし、川野涼太の適時三塁打で1点を追加。リードを4点とした。
4点リードの9回表、4番手の浜屋将太が登板。今川、細川、淺間大基を三者凡退に打ち取った。
西武は日本ハムに4対0で完勝。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています