中日・井上一樹監督 (C)Kyodo News

◆ 5回無死二塁、三塁から遊ゴロ

 中日は4-5でヤクルトに敗戦し、6カード連続の負け越しとなった。先発の松葉貴大が6回5失点と試合を作ることができなかった。打線は1点差まで詰め寄るもあと一歩及ばなかった。

 6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した大矢明彦氏が中日打線に苦言を呈した。「そつのなさが足りない」とコメントしたのが5回の攻撃。無死二塁、三塁で山本泰寛が遊ゴロを打った場面だった。結果的に1点を取ることはできたが、その後の打者が中フライと空振り三振で続かなかった。

 「もし右に内野ゴロを転がしていれば一点取れて、二塁走者も三塁に行くことができた。もう一点取れるチャンスになっていた。チーム全体で考える力が必要になっている」と攻撃に工夫を求めた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】セ・パ交流戦を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む