全体2位で指名されたタイラー・ブレムナー(写真=GettyImages)

 現地時間13日に始まった今年のMLBドラフト会議。初日は3巡目までの合計105人が指名された。14日の2日目はさらに500人以上の指名が予定されている。

 今年のドラフトは初日の序盤からサプライズの連続だった。ナショナルズが全体1位で指名したのは17歳の高校生内野手イーライ・ウィリッツ。MLBの公式サイトで発表されていたプロスペクトランキング(以下、MLBランキング)では5位の評価だった。同じ高校生内野手のイーサン・ホリデイやケイド・アンダーソン(ルイジアナ州立大)といった有力候補を押し退けて、1年に1人だけに与えられる栄誉を勝ち取った。

 そして、それ以上にファンを驚かせたのが、続く全体2位指名である。指名権を持っていたエンゼルスが指名したのは、地元カリフォルニア大サンタバーバラ校の3年生右腕タイラー・ブレムナー。なんと、MLBランキングでは18位という“伏兵”だった。

 ブレムナーは、大学3年目の2024-25シーズンに不調に陥り、先発とリリーフを行ったり来たり。前年の11勝1敗、防御率2.54から、5勝4敗、防御率3.49に成績を落としていた中での全体2位指名には本人も驚いたに違いない。

 それでも95マイル(約152.9キロ)を超える速球とチェンジアップのコンビネーションは大学屈指と言われている。課題とされるスライダーの制球力さえ習得できれば、指名順に恥じない投手になる素質は当然あるだろう。

 実は、エンゼルスのサプライズ指名はここ数年のトレンドでもある。1年前は全体8位で大学生内野手のクリスチャン・ムーアを指名したが、MLBランキングは25位という評価。さらに2年前のドラフトでも、MLBランキング26位のノーラン・シャヌエルを全体11位で指名するなど、ここ数年のエンゼルスは独自路線を貫いている。

 ただ、過去2年のサプライズ指名は大当たりだった可能性が高い。シャヌエルとムーアはどちらも即戦力としてすでにチームに貢献中。シャヌエルは、ドラフトされた23年にメジャーデビューを果たし、3年目の今季は2番打者に定着している。ムーアも2年目の今季、3Aで打率.350をマークすると、ドラフトから1年たたないうちにメジャーデビューを飾った。

 ブレムナーは投手のため、若干時間を要しそうだが、早ければ1年後にはメジャーで戦力になっていてもおかしくないだろう。

 また、今年のドラフト初日を終えてエンゼルスには別のプランも見え隠れした。それが“勝利”への執念だ。初日はブレムナーを含めて4人を指名したが、そのうち3人が即戦力になり得る大学生。2巡目(全体47位)で指名したチェース・ショアーズ(ルイジアナ州立大)は、今年のカレッジ・ワールドシリーズで最終回を締めくくり、胴上げ投手に輝いた投手である。さらに、3巡目補足(全体105位)で指名されたネイト・スニード(テネシー大)は、昨年のカレッジ・ワールドシリーズを制したチームの中心投手に一人だった。

 メジャー30球団の中で最もポストシーズンから遠ざかっているエンゼルス。こだわり抜いたドラフト戦略は数年後に花を咲かせるか。勝利の味を知る若手選手の台頭に要注目だ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「SPOTV NOW」でいつでもどこでも
MLBの試合が視聴可能!

SPOTV NOW × オールスター

「SPOTV NOW」(スポティービーナウ)では、月額2,000円でMLBの試合をいつでも、どこでも視聴可能! 大谷翔平ら日本を代表するプレイヤーの試合を中心にレギュラーシーズンを毎日最大8試合、ポストシーズンは全試合を生中継で楽しむことができます。また、ライブ配信を見逃しても、後から「見逃し配信」で再度視聴可能。「試合ハイライト」や「選手ダイジェスト」など多様なコンテンツも充実。

さらに、『プレミアムプラン』(月額3,000円)では、スマートTV、Amazon Fire TV Stickとの接続でテレビの大画面で視聴可能。画質も1080pの高解像度で、マルチビュー機能も搭載。広告なしで複数端末視聴が可能に!

テレビ、スマホ、タブレット、PCなど、様々なデバイスでどこでも観戦できる「SPOTV NOW」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平所属のドジャース戦を中心に毎日注目試合を日本語ライブ配信!

② ライブを見逃しても再度視聴可能。ハイライトや選手ダイジェストなど、コンテンツが充実!

③ 年間プランではベーシック(年/15,000円)プレミアム(年/22,500円)と月額料金が実質お得に!

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む