阪神・小幡竜平 (C)Kyodo News

 阪神の小幡竜平が直近2試合で3本のホームランを放つ活躍を見せている。

 21日の巨人戦。第1打席に井上温大の内角ツーシームを捉えると、右翼ポール際へ先制2ランを放った。第2打席目にも同じコース、同じ球種を今度は右中間スタンドへ運び、キャリア初の2打席連続アーチを記録した。前日には今季第1号を記録しており、昨季まで通算2本塁打だったプロ7年目が秘めたパンチ力を発揮した。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた平松政次氏は「打席を重ねるごとに力強さが増してきている。こうやって2試合連続ホームランを打つのは阪神にとって大きいですね」とコメント。同じく解説の佐伯貴弘氏は「この打者が6番で打ち出すと打線がさらに厄介になる」と6番にハマることを期待した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

球団創設90周年の節目の年に、圧倒的な強さでプロ野球歴代最速優勝を達成した阪神。2年ぶりの日本一奪還を目指す"猛虎軍団"に死角はない!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む