24日に横浜スタジアムで行われた「マイナビオールスターゲーム2025」の第2戦で、巨人の吉川尚輝がソロアーチを含む3安打1打点の活躍を見せ、見事『敢闘選手賞』を受賞した。
バックスクリーンにオールスター初アーチを放つなど存在感を見せた吉川について、24日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の真中満氏は「ホームランから気持ちが乗ってきて、2本目3本目と素晴らしいバッティングでしたよね。バックスクリーン横のホームランですから、普通そこまでいかないですからね。後半戦も期待して、ジャイアンツ打線を引っ張っていってほしいですよね」と高評価。
同番組に出演した解説者の五十嵐亮太氏は「初出場っていうのは意外ですよね。今日は侍ジャパンの井端監督も来られていたのでね、良いアピールになったんじゃないのかなと思いますね。こういった所で結果を残した選手はインパクトに残るし、今年の日本代表のセカンド候補は豊富なので、そこに確実に食い込んできてますよね」と侍ジャパン入りを期待した。
真中氏も「2、3年前を考えると、カープの菊池選手がいて、ヤクルトの山田選手がいて、DeNAの牧選手がいて、そして吉川選手ですから、なかなかセカンドのオールスターの枠も結構、熾烈なんですよね。けど相当良いアピールになったと思いますね」とコメントした。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』