ロッテは29日、8月21日(木)の楽天戦、22日(金)の西武戦(いずれもZOZOマリンスタジアム 18時00分試合開始)で、小学生・中学生を対象とした「第2回 無料観戦チケット付きSDGs出前授業 in ZOZOマリンスタジアム」を実施することになったと発表した。
オフィシャルスポンサーのモリト株式会社が企画する「SDGs出前授業」とは、SDGsの重要性を理解し、子どもたちが持続可能な未来の一翼を担うための活動を促進することを目的として、全国の小中学生向けに実施しているイベント。ZOZOマリンスタジアムでの開催は昨年に引き続き今回で2回目の開催となる。
持続可能な世界の実現を目指し、海洋汚染問題の解決に挑戦する「モリト」、海の街に本拠地球場を構える「マリーンズ」、「海」を舞台に挑戦を続けるという共通の想いを持った両者が行う協同プロジェクト「FOR THE MARINE プロジェクト」の一環として実施。当日は、「海」をキーワードとした授業や、マリーンズ選手が実際に着用したユニホームパンツをアップサイクルしたお守りを制作する、ものづくり体験を実施する。
また、出前授業参加者には参加日当日の観戦チケット(内野指定席A 1塁側 ペア)をプレゼント。
▼ 「SDGs出前授業」概要
日程:8月21日(木)、8月22日(金)
場所:ZOZOマリンスタジアム カンファレンスルーム
授業時間:各日 14時30分~15時30分
参加対象:小学生、中学生および保護者
募集人数:各日20名(親子ペア10組)、合計40名
※応募人数が各日20名(親子ペア10組)を超えた場合、抽選
応募期間:7月29日(火)~8月10日(日)まで。※応募フォームは球団公式サイトにて