29日(火)、ヤクルト戸田球場でのイースタン・リーグ、対巨人戦。ヤクルトの先発投手は石川雅規、対する巨人の先発投手は高橋礼。
2回表、石川は二死一・二塁から、笹原操希の適時打で1点を奪われる。ヤクルトは先制を許してしまう。
1点を先制された直後の2回裏、山野辺翔の安打などで一死一・二塁とし、打席には鈴木叶を迎える。しかし鈴木はダブルプレーに倒れ3アウト。ヤクルトはチャンスを活かすことができなかった。
5回表、石川は萩尾の本塁打などで3点を奪われる。0対4となる。
石川は5回72球、8安打、4奪三振、4失点(自責3)で降板。6回表からは2番手・竹山日向が投入される。二死三塁とされたものの無失点で切り抜けた。
7回表、3番手の原樹理が登板。萩尾匡也、ティマの連打で一死一・二塁とピンチを招き、山瀬慎之助、宇都宮葵星の連続適時打、さらには二死満塁の場面で郡拓也の走者一掃の適時二塁打で、この回5点を奪われる。0対9となる。
8回表、マウンドに上がったのは4番手の西濱勇星。岡田悠希にソロホームラン、三塚琉生にも2ランホームランを浴びるなど5点を奪われる。0対14となる。
14点を追いかける9回裏、攻撃の糸口をつかめず三者凡退に抑えられた。0対14のまま試合を終えた。
ヤクルトは巨人に0対14で敗戦。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています