3日(日)、バッティングパレス相石スタジアムひらつかでのイースタン・リーグ、対楽天戦。DeNAの先発投手は深沢鳳介、対する楽天の先発投手は坂井陽翔。
1回表、深沢は適時打で1点を奪われる。DeNAは先制を許してしまう。
1点を追いかける3回裏、知野直人の二塁打などで二死満塁とし、九鬼隆平の適時打で2点を挙げ一気に逆転。2対1とした。
4回表、2番手の石田健大が登板。入江大樹の当たりを野選とする間に三塁ランナーの生還を許し1点を失う。DeNAは同点に追いつかれる。
2対2の同点で迎えた4回裏、知野の二塁打などで一死二三塁とし、度会隆輝が犠牲フライを放ち1点を挙げた。勝ち越しに成功する。
5回表、石田健は犠牲フライで1点を奪われる。DeNA、またも同点とされてしまう。
6回表、マウンドに3番手の徳山壮磨が上がる。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
3対3の同点で迎えた6回裏、度会の二塁打などで二死二塁とし、井上絢登の適時二塁打で1点を挙げた。勝ち越しに成功する。
7回表、4番手の岩田将貴が登板。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
8回表、マウンドに上がったのは5番手の堀岡隼人。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
1点リードの9回表、マウンドに上がったのは6番手のマルセリーノ。適時打などで2点を奪われる。DeNAは逆転を許してしまう。
1点差で迎えた9回裏、代打の東妻純平の四球などで一死満塁とし、西巻賢二が押し出しの四球を選び1点を挙げ同点に追いつく。二死満塁から、小針大輝の適時打で試合に決着をつけた。
DeNAは楽天に6対5でサヨナラ勝ち。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています