打撃練習するロッテ・藤田和樹[撮影=岩下雄太]※撮影日24年11月7日

 ロッテの育成・藤田和樹はプロ2年目の今季、ファームですでに1年目の39試合を上回る43試合に出場する。

 開幕してからの藤田の打撃を見ると、3月27日の楽天二軍戦で追い込まれてからノーステップ打法で打ったり、4月17日の楽天二軍戦では構えた時にバットを立てたり、4月29日の巨人二軍戦ではタイミングの取り方を変えたり、5月20日の西武二軍戦ではバットを寝かせたフォームで打つなど、いろんなタイミングで打っている。それは投手のタイミングに合わせて変えているのだろうかーー。

 「ピッチャーによってもそうですけど、今は探っている状態というか、タイミングが取るのがあまり上手じゃないので、どれがうまくやれるか見ている状態です」と明かした。

 昨季から“下半身の使い方”、“バットを内側から出す”ことを取り組んでいたが、現在も「今もそれは変わらないんですけど、より強く、より正確にやれるようにやっています」とのことだ。

 タイミングの取り方で試行錯誤する中で、6月29日の巨人二軍戦、6-0の6回無死走者なしの第3打席、左の宮原駿介が投じた初球の外角ストレートを逆らわずにレフト前の安打、7月8日の日本ハム二軍戦、8-6の8回無死走者なしの第2打席、川勝空人が1ボール1ストライクから投じた3球目の外角140キロスライダーを逆らわずにレフト前に放った安打は良かった。

 「ちゃんとタイミングを取れて、正しい打ち方ができれば、それなりに強い打球も出る。その結果、レフトにボールがいったと言うだけで、どこに打ってもタイミングが取れればいいかなと思っています」。

◆ 体づくり

 体づくりに関して、「将来的には体重増やして、筋肉量を増やしてやっていきたいですけど、今はちょっとまだ増やしすぎると怪我のリスクもありますし、徐々にという感じですね」と昨年11月8日時点で体重は91キロだったが、「筋肉量も増えていると思うので、その部分では体づくりはできていると思います」と、1月20日の取材日時点での体重は92.5キロ。

 7月16日の取材時点で、「シーズンインが92キロでした。それからは、ちょっと落ちて90キロくらいです」と明かし、体づくりでは「瞬発力を今は意識してやっています」と教えてくれた。

 外野手は激戦区でファームでも、荻野貴司、角中勝也、石川慎吾、和田康士朗など、一軍経験豊富な選手たちも出場しているため、与えられた出場機会でアピールしていきたいところ。「今年は全然、長打が出ていない。そこを自分の持ち味でもあるので、そこをしっかり長打を出せるようにやっていきたいですね」と意気込み、開幕前に3割を打ちたいと話していたが、そこに関しても「打率も当然残していきたいと思っています」と意欲を見せる。残り2カ月で、バットで存在感を示していきたい。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

ニッポン放送

ニッポン放送 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む