6日(水)、ロッテ浦和球場でのイースタン・リーグ、対日本ハム戦。ロッテの先発投手は唐川侑己、対する日本ハムの先発投手は福島蓮。
唐川は1イニングを無失点に抑え降板。2回表からはマウンドに2番手の菊地吏玖が上がる。今川優馬、上川畑大悟、山口アタルを三者凡退に打ち取った。
ロッテは4回裏、先制のチャンスを迎える。死球で出塁した荻野貴司を二塁に置き、打席には石垣雅海を迎える。石垣は内野ゴロに倒れるも、荻野は進塁し二死三塁と変わる。続く和田康士朗は外野フライに倒れ3アウト。ロッテはチャンスを活かすことができなかった。
6回表、菊地は連打と四球で二死満塁のピンチを招き、今川優馬に満塁本塁打を浴び4点を奪われる。ロッテは先制を許してしまう。
7回表、3番手の田中楓基が登板。明瀬諒介、阪口樂、藤田大清を三者凡退に打ち取った。
4点を追う8回裏、ロッテは得点圏にランナーを進める。アセベド、石川慎吾の四球などで二死一・二塁とし、打席には谷村剛を迎える。しかし谷村は外野フライに倒れ3アウト。点差を縮めることはできなかった。
試合は9回表途中、降雨によるコールドが決定。0対4で日本ハムに敗北した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています