巨人・戸郷翔征 (C)Kyodo News

 巨人が完封負けで勝率5割に逆戻り。戸郷はチームワーストとなる7敗目を喫した。

 先発の戸郷翔征は1、2回を三者凡退に抑える。3回には得点圏にランナーを背負うも、田中幹也を三ゴロに打ち取りピンチ脱出。4回は先頭のボスラーに四球を与えると、続く細川に3ボール1ストライクとカウントを悪くしたところで右中間を破る二塁打を打たれ1点を先取された。5回には山本泰寛に甘く入ったストレートを左翼スタンドに運ばれ2点目を奪われた。戸郷はこの裏に代打を出され5回2失点で降板した。

 打線は中日の先発・メヒアに対して出塁はするものの併殺や盗塁死などでチャンスを生かせず。代わったリリーフ陣からも得点を奪うことができず沈黙した。

 戸郷の投球について、11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した斎藤雅樹氏は「好調が長続きしない。4回から急にボール球が多くなりだした。ホームランを打たれた球も不用意だったので…調子が良いときは最後まで行けたんですが、なかなか長続きしないというのが今季の戸郷投手のピッチング」とコメントし、調子の持続が課題であるとした。同じく解説者の佐伯貴弘氏は「最初の方は打者に向かっていっているなという感じがすごくあった。打者と投手の間の距離が短く見えるような。でも段々とそれが消えて打者に向かっていく圧がなくなってしまった」とし、回を追うごとに投球が悪くなってしまったとコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

主砲・岡本和真がケガで離脱も、新戦力の活躍で首位争いを繰り広げている巨人。大勢・マルティネスの最強勝ちパターンを武器に、2014年以来の交流戦優勝を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む