13日(水)、カーミニークフィールドでのイースタン・リーグ、対オイシックス戦。西武の先発投手はロペス、対するオイシックスの先発投手は小林珠維。
西武は1回裏、幸先よく先制。佐藤太陽が二塁打で出塁後、モンテルの送りバントで三塁へ進塁するなど一死三塁とし、児玉亮涼の適時打で1点を挙げた。
2回裏、安打で出塁した元山飛優を二塁に置き、古川雄大の適時打で1点を追加。2対0とした。
3回裏、モンテル、児玉亮涼、セデーニョの連打で無死満塁とし、松原聖弥が犠牲フライを放ち1点を追加。さらに一死満塁から元山飛優、古市尊の連続適時打で2点を追加。リードを5点とした。
4回表、ロペスは安打と四球で一死満塁のピンチを招き、大川陽大に満塁本塁打を浴び4点を奪われる。5対4となる。
ロペスは5回68球、5安打、4奪三振、2四球、4失点で降板。6回表からは2番手・宮澤太成が投入される。二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
8回表、3番手の平井克典が登板。無死一塁から、知念大成の適時二塁打で1点を奪われる。西武は同点に追いつかれる。
5対5の同点で迎えた8回裏、元山飛優が四球で出塁後、古市尊の送りバントで二塁へ進塁するなど一死二塁とし、古川雄大の適時三塁打で1点を挙げた。二死三塁から、この試合ここまで2安打のモンテルが適時打を放ち1点を追加。勝ち越しに成功する。
2点リードの9回表、マウンドに4番手の田村伊知郎が上がる。代打の篠田大聖、小西慶治、漆原幻汰を三者凡退に打ち取った。
西武はオイシックスに7対5で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています