ロッテ・河村説人(撮影=岩下雄太)

 「緊張して(河村コールは)聞こえないかもしれないですけど、ありがたいですね。コロナ禍だったので、(河村コールは)楽しみです」。

 ロッテの河村説人が18時からの日本ハム戦で、22年5月26日の広島戦以来の一軍マウンドに上がる。

 8月9日・10・11日のオリックス戦での試合前練習に参加した河村は「選手の試合前の練習を見ていて、緊張感はあるなと感じますね」と、5月に行われたZOZOマリンでの二軍戦の試合前練習とでは緊張感が違ったという。

 河村は今季、春先ファームで安定した投球を披露。4月8日の巨人二軍戦で7回を投げ無失点に抑えれば、4月24日のオイシックス戦、5月3日のヤクルト二軍戦、5月11日のDeNA二軍戦と3試合連続クオリティスタート(6回以上3自責点以内)をクリア。5月11日のDeNA二軍戦は6回を投げ69球、3被安打、無失点の省エネピッチングだった。

 5月11日のDeNA二軍戦後の防御率は0.82だったが、5月18日のヤクルト二軍戦で5回4失点、5月25日の楽天二軍戦で5回3失点と失点した投球が目立つようになる。

 「球が良くても打たれる時もありますし、悪くても抑えられる時もあるので、成績自体は点取られていますけど、ストレートとかも良くなってきているので、右肩上がりではないですけど、球自体は良くなってきているかなと思います」。

 6月に入ってからも28日の巨人二軍戦で6回無失点で勝利投手になったが、6月は月間3試合・14回を投げて防御率4.50。7月も2試合・7イニングを投げて防御率11.57と苦しい投球が続いた。

 失点が目立った6月、7月の投球について河村は「トラックマンの数値を気にしすぎて、バッターがあっての内側とかなので、数値ばかり気にしすぎたのかなと思います」と振り返る。

 8月5日の日本ハム二軍戦は、「今までだと力一杯投げて次の日に腕が張っていたんですけど、前回は自然な感じで8回を投げられた。そこはいい感覚ですね」と、右肘手術後最長となる8回を投げ、4被安打、4奪三振、1与四球、無失点の好投。

 河村は「夏場ちょっと打ち込まれていたんですけど、前回登板は感覚良く、球はいいなと感じます」と好感触を掴む。

 ストレートの強さについては5月29日の取材で「良い時も悪い時もあるんですけど、質自体はちょっとずつ良くなってきていますね」と話していたが、現在は「バッターの反応的には良いですね」とのこと。

 変化球も「スライダー、カーブ、フォークは狙ったところに投げられていますし、精度も自分の中でよくなっていると思います」と手応え。

 「体の状態も良いので、準備の部分では良くできています」と、一軍のマウンドで投げる準備は万端だ。「勝つことが一番ですけど、自分がやってきたこと、下(ファーム)でやってきたことをとにかく出せるように頑張りたいと思います」。マリーンズファンの熱い声援を力に変えて、マウンドで躍動する。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む