15日(金)、ヤクルト戸田球場でのイースタン・リーグ、対楽天戦。ヤクルトの先発投手は石川雅規、対する楽天の先発投手は坂井陽翔。
石川雅規は2イニングを無失点に抑え降板。3回表、2番手・石原勇輝は、石原彪にソロ本塁打を浴び1点を奪われる。ヤクルトは先制を許してしまう。
4回表、石原は一死二塁から、伊藤裕季也の適時打で1点を奪われる。0対2となる。
5回表、マウンドに上がったのは3番手の西濱勇星。一死三塁のピンチを招き、小森航大郎の犠牲フライで1点を奪われる。0対3となる。
楽天の先発・坂井を前に無得点のまま迎えた5回裏。ヤクルト打線はこの回も楽天・坂井を攻めあぐね、三者凡退に打ち取られる。
3点を追いかける7回裏、西川遥輝の四球、澤井廉の安打などで一死満塁とし、川端慎吾がライトへの満塁本塁打を放ち4点を挙げ一気に逆転に成功。さらに澤野聖悠、武岡龍世の連打などで二死一・三塁とすると、山野辺翔の適時二塁打で2点を追加した。
8回表、マウンドに6番手の田口麗斗が上がる。四球と安打で一死満塁のピンチを招き、青野拓海の犠牲フライで1点を奪われる。6対4となる。
2点リードの9回表、マウンドに上がったのは7番手の石山泰稚。平良竜哉・入江大樹の連打などで二死満塁とされたものの無失点で切り抜けた。
ヤクルトは楽天に6対4で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています