広島・モンテロ (C)Kyodo News

 広島がDeNAとの接戦を制した。3回に小園海斗の内野ゴロで同点に追いつくと、しばらく試合は動かず。9回にモンテロが勝ち越しの2ランを放ち、これが決勝打となった。モンテロはこれが8月5発目の本塁打で持ち前の長打力を発揮した形となった。

 19日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、決勝弾を放ったモンテロにフォーカス。解説を務めた館山昌平氏は「かなり長打率が上がってきましたし、元々得点圏打率がある程度あったのでそこも出てくるともっと怖いバッターになる」とコメントした。番組MCの真中満氏が「長打で流れが持って来れるのは大きい」と述べると、解説者の大矢明彦氏も「一発で点が入るのはやはり大きい。相手にショックを与えるバッターになっている」とモンテロを評価した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

新外国人・ファビアンの活躍、4番・末包昇大の成長など開幕から上位をキープしている広島。一気に突き抜けるべく、交流戦の戦いから目が離せない!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 「U25割」なら、利用料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む