22日(金)、ロッテ浦和球場でのイースタン・リーグ、対DeNA戦。ロッテの先発投手は石川歩、対するDeNAの先発投手は若松尚輝。
ロッテは1回裏、幸先よく先制。茶谷健太の安打などで一死一・二塁とし、角中勝也の適時二塁打で2点を挙げた。
3回表、石川歩は石上泰輝に本塁打を浴び1点を奪われる。2対1となる。
3回裏、角中勝也、荻野貴司の連打などで一死一・二塁とし、打席には石川慎吾を迎える。しかし石川慎は外野フライに倒れ2アウトに。続く石垣雅海の安打で二死満塁とし、大下誠一郎が打席に。しかし大下は三振に倒れ3アウト。二死満塁のチャンスを活かせずに終わる。
1点リードの6回表、石川歩は二死一塁から、関根大気にランニング本塁打を浴び2点を奪われる。石川歩は5回2/3、74球、7安打、3失点で降板。2番手として登板した廣畑敦也は1アウトを奪い、ロッテはこの回2失点で終了。ロッテは逆転を許してしまう。
1点を追いかける6回裏、大下誠一郎、代打・和田康士朗の安打などで一死一・三塁とし、アセベドの打席で悪送球により三塁ランナーが帰り1点を挙げ同点に追いつく。続く茶谷健太の適時打でこの回逆転に成功。さらに藤田和樹の四球などで二死満塁とすると、髙野光海も適時二塁打を放ち2点を追加。6対3とした。
3点リードの9回表、4番手の西村天裕が登板。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
ロッテはDeNAに6対3で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています