巨人がDeNAに惜敗を喫し、このカードのスイープを逃した。巨人先発の赤星優志は初回からDeNAに先制点を献上すると、4回には筒香嘉智にソロ、5回にも宮﨑敏郎に2ランを浴びKO。味方打線も2点を返すに留まり、2-4で敗れた。
24日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた江本孟紀氏は5回の赤星のピッチングに着目した。
女房役の岸田行倫が盗塁を刺し、二死ランナーなしとなった場面で「せっかくアウトにしてもらってね、ここでバッと乗っていけるシチュエーションができたわけですけど、桑原を歩かせてしまったんですね」と四球を問題視。続けて「ここでまたちょっと動揺するわけです。そしてすっぽ向けのカーブ。お誂え向きのホームランボールでしたね」と痛恨の失投につながったと解説した。さらに「ピッチングが全体的におとなしいんですよ。両サイドしか考えてないようなピッチングなんでね、もうちょっとバッターに荒いピッチングをしてほしいね」とスタイルの見直しを提言した。
また裏の攻撃で1点返して二死満塁のケースで丸佳浩が凡退したことにも触れ「丸ならばなんとかしてほしかったなというバッティングでしたね」と初球をファーストゴロに終わった打席にも苦言を呈した。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』