27日(水)、ヤクルト戸田球場でのイースタン・リーグ、対DeNA戦。ヤクルトの先発投手は高橋奎二、対するDeNAの先発投手は若松尚輝。
先発の高橋は1イニング無安打無失点で降板。2回表からは2番手の宮川哲が上がる。二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
3回表、3番手の石川雅規が登板。一死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
ヤクルトは3回裏、先制に成功。松本龍之介の安打などで二死一・二塁とし、鈴木叶の適時打で先制。さらに澤井廉の四球で二死満塁とすると、濱田太貴も適時二塁打を放ち2点を追加。3点をリードする。
4回裏、矢野泰二郎 、松本龍之介の安打などで二死二・三塁とし、武岡龍世の適時打で2点を追加。5対0とした。
7回表、石川は連打で無死一・三塁のピンチを招き、代打・九鬼隆平をダブルプレーに打ち取る間に三塁ランナーの生還を許し1点を奪われる。5対1となる。
7回裏、武岡龍世の安打などで一死一・二塁とし、打席には濱田太貴を迎える。濱田は内野ゴロに倒れるも、武岡、澤井は進塁し二死二・三塁と変わる。続く西村瑠伊斗は内野ゴロに倒れ3アウト。この回得点を奪うことができなかった。
石川は5イニングを投げ63球、4安打、3奪三振、1失点で降板。8回表、マウンドに上がったのは4番手の阪口皓亮。二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
4点リードの9回表、マウンドに5番手の山本大貴が上がる。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
ヤクルトはDeNAに5対1で勝利した。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています