27日(水)、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでのイースタン・リーグ、対日本ハム戦。西武の先発投手は菅井信也、対する日本ハムの先発投手は藤田琉生。
3回裏、菅井は四球と安打で二死満塁のピンチを招き、山口アタルへ押し出し死球を与え1点を失う。西武は先制を許してしまう。
日本ハム投手陣を前に無得点のまま迎えた5回表。西武打線は日本ハムの3番手・北浦竜次の前に、中村剛也・古川雄大・松原聖弥が三者三振に打ち取られる。
菅井信也は5回104球、5安打、2奪三振、3四球、1失点で降板。6回裏からは2番手・佐藤隼輔が投入される。二死一・三塁とされたものの無失点で切り抜けた。
1点差で迎えた9回表、柘植世那が四球で出塁後、金子功児の送りバントで二塁へ進塁するなど一死二塁とし、平沢大河が右中間への2ランを放ち一気に逆転。瀬戸際で試合を引っ繰り返す。
1点リードの9回裏、5番手のボー・タカハシが登板。先頭・今川優馬のソロ本塁打で同点とされると、その後二死一・三塁のピンチを招き、細川凌平の適時打でサヨナラ負けを喫した。
西武は日本ハムに2対3で敗戦。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています