DeNA・知野直人(写真:萩原孝弘)

 首位・阪神に連敗を喫していたベイスターズ。状態の上がらないチームを救ったのは、横須賀から合流してきた褐色の戦士たちだった。

 先発の森唯斗は初回、佐藤輝明に特大弾を許したが、5回まで1点のリードを保ち後続にバトンを渡す熱投を披露。6回にはスタメンで起用された知野直人がレフトスタンドへ豪快に叩き込み、貴重な2点を追加した。最後は1点差まで詰められたものの、なんとか逃げ切りに成功。この日登録された2人の活躍が光り、5-4でスイープを逃れた。

 ヒーローにもなった知野は「練習のやり方、試合の入り方から変わったと思います。即スタメンで結果を出せたことが一番変われたところだと思います」と一発で答えを出せた秘訣を告白。続けて「本当に頑張ってきてよかった。この声援を聞いたのも久しぶりだったので、嬉しかったですね」と久々の一軍の舞台を噛み締め「初めての光景だったので、最高でした」と初のお立ち台の味を堪能していた。

 三浦監督も森唯斗に「気合を入れながらの気迫の投球で、自分をしっかりとコントロールできていたと思います」と頷き、知野にも「緊張感のある中でのホームランは大きかったですね。その前の変化球をしっかりと見極めながら最後はストレートを決めてくれました」と高評価を与えた。

 この日は松尾汐恩を含め、直近ファームで汗を流していた3人がお立ち台に立つ偶然もあり「みんな一軍で投げたい、打ちたいというのは当然ある中で、やってきたことを出せたってことは、本人たちも自信つけてもらっていいと思います」と喜びを表現した指揮官。今までファームで爪を研いでいた戦力の台頭は、終盤戦に向け大きな意味を持つ。

取材・文・写真:萩原孝弘

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む