31日(日)、ヤクルト戸田球場でのイースタン・リーグ、対ヤクルト戦。日本ハムの先発投手は北浦竜次、対するヤクルトの先発投手は石原勇輝。
日本ハムは2回表、先制に成功。今川優馬、進藤勇也の2者連続本塁打で2点を奪う。2点をリードする。
4回表、一死から進藤が2打席連続の本塁打を放ち1点を追加。3対0とした。
4回裏、マウンドに2番手の松岡洸希が上がる。二死一三塁とされたものの無失点で切り抜けた。
5回裏、3番手の福田俊が登板。本塁打を浴び1点を奪われる。3対1となる。
6回裏、4番手の澁谷純希が登板。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
7回裏、マウンドに上がったのは5番手の宮内春輝。適時打で1点を奪われる。3対2となる。
8回裏、マウンドに上がったのは6番手の松本遼大。ヤクルト打線を三者凡退に打ち取った。
1点リードの9回裏、松本遼は犠牲フライで1点を奪われる。日本ハムは土壇場で同点とされてしまう。
延長10回表、無死一二塁から星野ひのでが三振に倒れ1アウトに。続く打席には上川畑大悟を迎える。しかし上川畑はダブルプレーに倒れ3アウト。日本ハムはチャンスを活かすことができなかった。
延長10回裏、マウンドに7番手の池田隆英が上がる。二死三塁とされたものの無失点で切り抜けた。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています