中日・大野雄大 (C) Kyodo News

 中日の大野雄大が6回2失点の好投でチームの連敗を止めた。今季7度目の連敗ストップとなった。

 立ち上がりからストレートと手元で動く半速球を軸に阪神打線に捉えさせなかった。3回先頭の中川勇斗、6回先頭の森下翔太にソロを浴びたものの、タイムリーを許さず。招いたピンチはきっちり抑える投球で6回まで試合を作った。

 3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した坂口智隆氏は「今日もギアチェンジというか要所での投球が素晴らしかった」と称え、「立ち上がりからストレートのキレが良かったですし、伴ってフォークも活きてきた。ピッチングの強弱が良くて、これだけ安定しているのも納得できるなという投球だった。9勝もしているわけですから頼りになるなという今日のピッチングでした」と投球を振り返った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】セ・パ交流戦を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む