7日(日)、石巻市民球場でのイースタン・リーグ、対楽天戦。巨人の先発投手は山田龍聖、対する楽天の先発投手はハワード。
巨人は2回表、先制に成功。安打で出塁した岡田悠希を二塁に置き、浅野翔吾の適時打で1点を挙げた。
5回表、石塚裕惺の安打などで無死一三塁とし、宇都宮葵星の適時打で1点を追加。2対0とした。
5回裏、山田は二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
6回表、浦田俊輔が四球で出塁後、悪送球で進塁するなど一死三塁とし、浅野の適時打で1点を追加。さらに坂本達也の安打で一死一三塁とすると、石塚も適時打を放ち1点を奪う。佐々木俊輔、増田陸の連続適時打で3点を追加。なおも二死一三塁から、荒巻悠の適時打でさらに1点を加える。打者一巡の猛攻で8対0とした。
6回裏、ここで投手交代となり、2番手・堀田賢慎が投入される。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
7回裏、マウンドに3番手の高橋礼が上がる。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
8回裏、4番手の戸田懐生が登板。安打に失策が重なる間に二塁ランナーの生還を許し1点を失う。8対1となる。
7点リードの9回裏、5番手の田中千晴が登板。二死二塁とされたものの無失点で切り抜けた。
巨人は楽天に8対1で勝利。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています