ソフトバンク・武田翔太(C)Kyodo News

 7日(日)、タマホームスタジアム筑後でのウエスタン・リーグ、対オリックス戦。ソフトバンクの先発投手は武田翔太、対するオリックスの先発投手は宮國凌空。

 1回表、武田は杉澤龍の適時打で2点を奪われる。ソフトバンクは先制を許してしまう。

 3回表、武田は田島光祐の適時打で1点を奪われる。0対3となる。

 3点を追う3回裏、ソフトバンクは得点圏にランナーを進める。柳田悠岐の安打などで二死一二塁とし、ダウンズが打席に。しかしダウンズは外野フライに倒れ3アウト。ソフトバンクはチャンスを活かすことができなかった。

 5回表、2番手の大野稼頭央が登板。野口智哉に本塁打を浴び2点を奪われる。0対5となる。

 5点を追う5回裏、ソフトバンクは得点圏にランナーを進める。イヒネイツアが安打で出塁後、悪送球で進塁するなど二死三塁とし、打席の柳田に期待が高まる。しかし柳田は三振に倒れ3アウト。この回得点を奪うことができなかった。

 6回表、マウンドに上がったのは3番手の又吉克樹。内藤鵬の適時打で1点を奪われる。0対6となる。

 7回表、マウンドに4番手のロドリゲスが上がる。無死満塁とされたものの無失点で切り抜けた。

 7回裏、川村友斗の三塁打で無死三塁とし、秋広優人の内野ゴロの間に三塁ランナーがホームにかえり1点を返す。1対6とする。

 8回表、マウンドに5番手の濵口遥大が上がる。田島光の適時二塁打で1点を奪われる。1対7となる。

 9回表、6番手の川口冬弥が登板。内藤の適時打で1点を奪われる。1対8となる。

 7点を追いかける9回裏、オリックス・山﨑颯一郎を攻めあぐね、三者凡退に打ち取られる。1対8のまま試合を終えた。

 ソフトバンクはオリックスに1対8で敗北。

※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

4月までは苦しい戦いが続いていたソフトバンクだったが、徐々にチーム状態が上昇中。近藤健介・山川穂高を中心に、得意の交流戦で貯金を作れるかが、リーグ連覇へのカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む