中日・涌井秀章 (C)Kyodo News

 中日は11日、ヤクルトとの試合(神宮)に5-6で敗戦。先発の涌井秀章が5回途中4安打、5四死球、6失点(自責5)で降板。打線も最終回に一打同点の好機をつくるも、あと1本が出なかった。

 11日のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、この日の涌井の投球が話題に。番組MCの野村弘樹氏は「勝負事なので、打たれることは仕方ないと思うんですけども。結局4回も四球2つ絡んで失点していますし、5回も四死球絡んでいるわけですよ。点を取られるにしても、もったいないなと。涌井らしくないなと感じた」と話し、

 解説で出演していた谷沢健一氏は「どうしてもスピードが乗らなくなってくるから、サイドで攻めようという気が起きすぎるんですよね。村上の死球にしたって普段あんな死球はないですよ。もう少し大胆に投げてほしいなと、対角線を狙って」と涌井の投球を分析。

 同じく解説で出演していた坂口智隆氏は「ランナー出してから、神経質になりすぎているのかな…といった感じを受けましたね。それまでが良かっただけに、もったいなかったですね」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む