オリックス・岸田護監督(C)Kyodo News

◆ 終盤の得点機逸し接戦を落とす…「岸田監督のガムを嚙むスピードも速くなるもんね」

 オリックスは17日、ロッテと対戦し1-2で敗れた。同点で迎えた8回裏、連打で無死一・二塁の好機を作り、太田椋が犠打を試みるも邪飛となり失敗。さらに勝ち越しを許した直後の9回裏、先頭打者が四球で出塁するも、麦谷祐介が太田同様、犠打失敗で邪飛に倒れた。

 得点機を逃し、接戦を落としたオリックス。17日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』のMC・高木豊氏が「終盤こういう試合になってくると、犠打失敗は痛いよね」と振り返ると、解説の笘篠賢治氏は「やはり自ら犠牲になってしっかり送る、そこで点が入る保証はないが、でもしっかり形を作る。ここから先まだプレッシャーのかかる試合だらけなので、なんとかもう練習しかない」と喝を入れた。

 高木氏は「やはりチームががっくりくるもんね。岸田監督のガムを嚙むスピードも速くなるもんね、これがまたイライラして。いや本当に頑張ってほしい」と苦笑交じりに指摘し「この負けは痛いよ、楽天が勝っているからね」と2.5ゲーム差となった4位・楽天とのCS争いにも目を向けた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

頓宮裕真の復活、西川龍馬・太田椋の活躍など開幕からAクラスをキープしているオリックス。一気にペナントレースを突き抜けるべく、2010年以来の交流戦優勝を狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む