ソフトバンク・小久保監督 (C)Kyodo News

 ソフトバンクは18日、日本ハムとの首位攻防戦(みずほPayPay)に3-2で勝利。8回裏に栗原陵矢のソロで同点に追いつくと、その後一死満塁の場面で川瀬晃が押し出し四球を選び勝ち越しに成功した。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、ソフトバンクの継投策に着目。チーム最多の12勝を挙げている大関友久を3回途中で降板させ、その後は6人のリリーフ陣をつぎ込み1勝をもぎ取った。

 ソフトバンクの継投策について、番組に出演した解説者の坂口智隆氏は「3回のところですよね。大関投手を交代させたのは執念と言いますか、この試合にかける思いを感じましたし、その後も負けてる場面でも勝ちパターンの投手を繋いでいくんですよね。こういった所がチーム全体に良い影響と言いますか、1点差で守っていればチャンスがくると野手にも伝わりますし、そういうのを全員が感じ取ってもぎ取った1勝だと思いますね」とコメント。

 同じく解説者の江本孟紀氏は「私は日頃から『先発は完投をしろ』と言ってるんですけど、今はもう短期決戦に入ったから、今日も7人でしょ。あの代え方は凄いですね。“勝とう”という気持ちが出てましたよ」と言及した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

4月までは苦しい戦いが続いていたソフトバンクだったが、徐々にチーム状態が上昇中。近藤健介・山川穂高を中心に、得意の交流戦で貯金を作れるかが、リーグ連覇へのカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む