巨人、ライデル・マルティネス (C)Kyodo News

 巨人は19日、広島との試合(東京ドーム)に5-4で勝利。9回に登板したライデル・マルティネス(28)が43セーブ目を挙げ、2013年に西村健太朗氏がマークした球団最多セーブ記録を12年ぶりに塗り替えた。
 
 球団セーブ記録を更新したマルティネスについて、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の五十嵐亮太氏は「FAで入ってきたんですけど、しっかり結果を残しましたよね。今日も大勢・マルティネスの継投だったんですけど、やっぱりこの2人がハマると巨人は強いですし、1点差で流れが分からない中で、勝ち切れるのは強さですよね」とコメント。

 同じく解説者の佐伯貴弘氏は「2敗目をした時にこの世の終わりみたいな報道をされたじゃないですか。でもその後、こうやって記録を作るわけですから、やっぱり凄いピッチャーですよね」と話し、MCの谷繁元信氏は「来年には250セーブ届くんじゃないですかね」と残り41セーブに迫っている、大記録達成にも期待を寄せた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

主砲・岡本和真がケガで離脱も、新戦力の活躍で首位争いを繰り広げている巨人。大勢・マルティネスの最強勝ちパターンを武器に、2014年以来の交流戦優勝を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む