21日(日)、タマホームスタジアム筑後でのウエスタン・リーグ、対ソフトバンク戦。阪神の先発投手は富田蓮、対するソフトバンクの先発投手はオスナ。
5回表、両軍無得点のまま進んだ試合がついに動く。井坪陽生の安打などで無死満塁とし、山田脩也の適時内野安打で1点を挙げた。待望のリードを奪う。
5回裏、富田はランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
6回表、山田、福島圭音の連続適時打で2点を追加。4対0とした。
6回裏、富田は適時打で1点を奪われる。5回1/3を投げたところで降板。後を継いだ木下里都は内野ゴロに打ち取る間に三塁ランナーの生還を許し1点を奪われる。4対2となる。
7回裏、木下は内野ゴロに打ち取る間に二塁ランナーの生還を許すなどで1点を奪われる。4対3となる。
1点リードで迎えた8回表、野口恭佑、代打の原口文仁の四球などで一死一二塁とし、山田がレフトへの3ランを放ち3点を追加。終盤に貴重な追加点を挙げた。
8回裏、マウンドに3番手の桐敷拓馬が上がる。一死満塁とされたものの無失点で切り抜けた。
4点リードの9回裏、4番手の津田淳哉が登板し、ソフトバンク打線を三者凡退に打ち取った。
阪神はソフトバンクに7対3で勝利。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています