DeNA・三嶋一輝 [写真=萩原孝弘]

 DeNAは30日、徳山壮磨投手、三嶋一輝投手、京山将弥投手、草野陽斗投手、今野瑠斗投手、笠谷 俊介投手、蓮内野手、粟飯原 龍之介内野手と来季の契約を結ばないことを発表した。

 三嶋は12年ドラフト2位でDeNAに入団し、1年目の13年から34試合に登板。18年には60試合、19年には71試合に登板し、20年には18セーブ、21年には23セーブと長年ベイスターズのブルペンを支えた。今季は6試合に登板して、防御率10.80だった。

 徳山は21年ドラフト2位で入団し、昨季29試合に登板して、1勝1敗8ホールド、防御率2.45とブレイクするも、今季は一軍登板がなく、ファームで36試合に登板して防御率3.31だった。

 京山は16年ドラフト4位で入団。2年目の18年に6勝をマークし、将来のエース候補として期待されるも、その後は思うように白星が挙げられず。昨季はリリーフで23試合に登板して、防御率2.01と安定した投球を見せるも、今季は一軍の登板がなかった。

▼ 戦力外通告選手

<投手>

15 徳山壮磨

17 三嶋一輝

48 京山将弥

101 草野陽斗

108 今野瑠斗

199 笠谷俊介

<内野手>

100 蓮

133 粟飯原龍之介

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む