◆ 「そこまで心配いらないと思う」と語った理由は?
日本ハムは30日、ソフトバンクと対戦し2-1で勝利した。2番手で登板した山﨑福也が山川穂高にソロ本塁打を浴びるも、その後は生田目翼・畔柳亨丞・上原健太・田中正義が無失点でリードを守り切った。
9月は玉井大翔が防御率6.14、上原と金村尚真が防御率3.38、齋藤友貴哉が防御率2.00と、投手陣が苦しんだ日本ハム。30日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』のMC・真中満氏が「CSに向けて、リリーフ陣の整備がちょっと終盤苦しかった所があったので、その辺が課題というかどうなのかなと思った。今日は8回・上原、9回・田中だったが」と今後の投手起用に言及すると、解説の五十嵐亮太氏は「でも数字だけ見たらそれなりの数字を残しているし、投げている球自体は強い。あとは固定はできないとしてもしっかり逃げ切れる力はある選手が揃っているので、そこまで心配いらないと思う」と分析。真中氏も「駒は揃っているので、楽しみな戦いになりそうな気はする」と期待を込めた。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』