DeNA・森唯斗

◆ 「ものすごくタフな投手だった」

 DeNAの森唯斗が現役最後の登板を終えた。慣れ親しんだ9回のマウンドに上がると、通算500奪三振を記録するなど無失点で有終の美を飾った。

 30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、ソフトバンクで6年間チームメイトだった五十嵐亮太氏、そしてパリーグで対戦した坂口智隆氏がその功績を振り返った。

 「スタートから7年連続で50試合以上を投げている、ものすごくタフな投手だった。これぐらい全身を使って投げるとどこかでケガをする可能性があったはずですけど、彼はケガをしなかった。体も強くて心も強いし先輩からも後輩からも愛される存在で、明るくも寡黙だった。野球に対してはいつでも投げさせろみたいな感じで、頼もしい後輩でしたね」と語った。

 さらに、現役時代にパリーグで何度も対戦した坂口智隆氏は打者目線でのコメント。「そこまで体が大きい選手ではなかったんですけど打席に立ったときの圧がすごかった。だけどコントロールは良くて打ち崩すのは難しい投手だった。ストレートが良くてカットぎみで切り込んでくるような。打ちづらい投手だった」と評した。

 また、33歳という若さで引退を決断したことについては五十嵐亮太氏が「デビューが早かったのと投げ続けていたというのが大きい。体のこともそうなんですけど、引退を決断したとき彼と話して思ったのは本当に清々しかった。このチームでユニフォームを脱ぎますというような。割り切りが上手い男なので今後の人生も楽しみです」と説明した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む