ブルペンで投球練習するロッテ・小野郁[撮影=岩下雄太]

 「試合数は少ないので、もっと投げたかったのはありますけど、11年目にして初めて今のところ全部(一軍に)いるので、(最後まで一軍に)残れたらいいなと思います」。

 ロッテの小野郁はプロ11年目で、自身初の一軍完走が目前だ。小野は20年にロッテに加入してから3年連続40試合に登板し、22年には自身初となるオールスターゲーム出場を果たした。23年は開幕かららしくない登板が続き、5月4日に一軍登録抹消となり、同月19日に右肘の手術を受けた。昨年4月6日の西武二軍戦で実戦復帰し、シーズン終盤の9月18日に右肘手術後初となる一軍昇格、同日の楽天戦で一軍登板を果たすなど、一軍で3試合に登板した。

 完全復活を目指す今季はここまで開幕からロッテのブルペンでは唯一、1度もファームに落ちることなく、一軍でプレーしている。今季もシーズンオフの自主トレでは、1年間戦うための体力づくりをテーマに取り組んできたが、シーズンも最終盤に来て「大きな怪我もないですし、そこに関しては練習の成果があるのかなと思います」と自信を見せる。

 7月2日の楽天戦、6-3の7回二死二塁で堀内謙伍に対し、2ボール2ストライクから投じた7球目に自己最速の159キロを計測するなど、力強いストレートを投げている。ストレートについて「あまり落ちることもなく、まっすぐは維持できたというか、そんなに悪い方に変わるようなことはなかったのかなと思います」と話す。

 武器であるスライダーに関しても「まっすぐとスライダーを軸にして投げているので、いい時もあれば悪い時もあるし、もっと良くはできるかなと思います」と、さらに向上していきたい考え。

 チェンジアップは140キロを超えることが多いが、「チェンジアップは的を絞らせないために、その1球がないときつい。チェンジアップは最近投げられているので、来年からもっと使えるように練習したいと思います」と明かした。

 また、8月26日のオリックス戦から走者がいない時もクイック気味で投げている。その理由について訊くと、「理由とかはないですけど」としながらも、「体のバランスというか、投げているバランスがそれが一番良いので投げているだけですね」と教えてくれた。

 苦しいリリーフ事情の中で、ビハインド、同点、勝ち試合の7回、先発がイニング途中で降板した時の登板など、さまざまなポジションで腕を振っているのは立派。小野は残り2試合連投すれば、移籍2年目の21年に記録したシーズン自己最多タイの49登板となる。残り2試合、怪我なく、シーズンを戦い終えて欲しい。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む