スタンドのファンが盛り上がる横浜スタジアム (C)Kyodo News

 DeNAは9日、2025年10月15日(水)より開幕される「2025 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ」に、横浜DeNAベイスターズの出場が決まった場合、横浜スタジアムでパブリックビューイングを開催することを発表した。

 今回のパブリックビューイングでは、各種イベントを試合開始前から試合終了後まで実施。DB.スターマン、DB.キララ、BART&CHAPYやオフィシャルパフォーマンスチームdiana、スタジアムMCも登場し、昨年大きな盛り上がりを見せたお立ち台席にて様々なパフォーマンスを行いスタンドを盛り上げる。

◆ パブリックビューイング 実施概要

・【日程】

10月15日(水)〜20日(月)

※予備日:10月21(火)、22(水)

・【試合開始時間】

10月15日(水) 18:00

10月16日(木) 18:00

10月17日(金) 18:00

10月18日(土) 14:00

10月19日(日) 14:00

10月20日(月) 18:00

10月21日(火) 18:00 ※予備日

10月21日(火) 18:00 ※予備日

・【入場料】

無料

・【観覧エリア】

内野スタンド(一部エリアを除く)

・【注意事項】

横浜スタジアムが雨天や強風などの荒天の場合は中止とさせていただきます

開催時間およびイベントは予告なく変更する場合がございます

横浜DeNAベイスターズ以外のユニフォームや応援グッズを身に着けてのご入場はお断りいたします

横浜DeNAベイスターズ以外の応援も禁止となりますので、ご注意ください

・◼️内容

センターカラービジョンでの試合中継の放映

試合開始前、イニング間、試合終了後の各種イベント実施

DB.スターマン、DB.キララ、BART&CHAPY、diana、スタジアムMCの登場

コンコース内およびスタンドでの飲食物の販売

オフィシャルショップ等でのグッズ販売

※天候の影響やデーゲームとナイターによって演出内容が変更になる場合があります

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

リーグ優勝は逃したものの、4年連続のAクラス入りを果たしたDeNA。今季限りで退任の"ハマの番長"の有終の美を飾るべく、日本一連覇を狙いに行く!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む