DeNA・伊勢大夢(写真:萩原孝弘)

 DeNAは11日、巨人との「2025 JERA クライマックスシリーズ セ」第1戦(横浜)に6-2で勝利。投打が嚙み合ったDeNAのなかで、8回に登板した伊勢大夢が好投を見せた。

 先発のケイからバトンを受けた伊勢は、丸佳浩を見三振、キャベッジを空三振、泉口友汰を三邪飛と1番から始まる好打順を見事に三者凡退で抑えた。

 伊勢の投球について、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の斎藤雅樹氏は「8回誰を出すんだろうと思ってまして、できればケイがもう1回行った方がいいんじゃないかなと思ってましたけど120球近くいってましたから、伊勢だったんですね。シーズン最後で伊勢がやられている試合を見ていたので、大丈夫かな…と思いましたけど…」と話し、

 続けて「先頭の丸と対戦した時に3ボール2ストライクまでいって、最後逆球ですけどストライク取れたので、あれで伊勢も“いける”となったと思うんですよ。これがもしフォアボールになってたら、分からなくなっていたかなと思いますね」とコメント。

 同じく解説者の大矢明彦氏は「伊勢がシーズン終盤に抑えになってやられていたんですよ。それは登板過多もあったと思うんですよ。逆に森原の出来が良くなって、良いコントロールで投げられるようになっていたので、8回伊勢、9回森原でビシッと行けたのは、DeNAにとって本当に大きいと思います」と振り返った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

リーグ優勝は逃したものの、4年連続のAクラス入りを果たしたDeNA。今季限りで退任の"ハマの番長"の有終の美を飾るべく、日本一連覇を狙いに行く!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む