NPB旗 (C)Kyodo News

 日本野球機構は15日、2025年11月26日(水)に開催する2025年度のプロ野球年間表彰式「NPB AWARDS 2025」に大正製薬株式会社が特別協賛することを発表した。公式タイトルは 「NPB AWARDS 2025 supported by リポビタンD」となる。

 同社がプロ野球年間表彰式「NPB AWARDS」に特別協賛を行うのは、2014年から12年連続。また、2013年より新人選手選択会議(ドラフト会議)の冠スポンサー、2016年よりNPBパートナーを務めており、これらの活動を通じ、プロ野球選手が様々な社会貢献活動を行うことなどもサポートしている。

 当日は12時00分からファーム表彰が始まり、16時00分から第二部が開始予定。2025年シーズンの各種タイトルホルダーの表彰に加えて、ベストナインや新人王、年間MVPも発表される。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む