日本ハム・新庄剛志監督 (C)Kyodo News

 日本ハムは16日、ソフトバンクとの「2025 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージ第2戦に0-3で敗戦。シリーズ成績は0勝3敗(アドバンテージ含む)となり、崖っぷちに追い込まれた。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、チャンスは作るも無得点に抑えられた日本ハムの打線に着目。MCを務めた野村弘樹氏は「特に4回の攻撃ですよね。レイエス、マルティネスと繋がって、田宮のバントもサードアウトのタイミングだったと思うんですけど、もらったようなラッキーな形で二・三塁になったんですけどね…」と話し、

 番組に出演した解説者の谷沢健一氏は「一死二・三塁ですから絶好のチャンスだったんですけど、郡司がインサイドのシュート系のボールをこだわって打ちにいってしまいましたよね。その辺をバッテリーが読んでましたよ」と分析。

 同じく解説者の斎藤雅樹氏は「はっきり言って郡司が打ちにいった球はボールですよね。インハイのボールはなかなか打てませんから。そこをいかに見逃せるかが大事なんですけどね」と話し、最後に野村氏は「逆に言うと有原が厳しくついてるし、逆方向に打ってきそうなのを感じながら、そこに投げていると思うんですよね。それを打ってしまったと言うか、打たせることができた。バッテリーが上手かったように思えますね」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

前半戦は首位で折り返すも、勝負の9月で昨季王者に振り切られた日本ハム。リーグ戦での悔しさをバネに4年間作り上げてきた新庄野球で、2016年以来の日本一を奪りにいく!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む