打撃練習するロッテ・寺地隆成(撮影=岩下雄太)

 ロッテの秋季練習が25日、ZOZOマリンスタジアムで行われた。

 この日は朝から雨が降っていたこともあり、練習は室内練習場で行った。寺地隆成は打撃練習で、最初はバットを少し短く持ってノーステップで打っていたが、少し時間が経つとバットを少し短く持って足を上げて打ち、今度はバットを長く持って足を上げて打っていた。

 その理由について「ノーステップの時はボールを引きつけて自分の良いポイントで打てることを確認できるので、足を上げたときに軸がブレないように、しっかりノーステップで軸を作った中で、しっかり短くバットを持ってコンパクトで打てるようにということを意識しているだけですね。特に試合でやるというよりかは、練習の中で足を上げた状態でしっかり軸をブレずにやれる状態を意識してやっています」と説明。

 この秋季練習の打撃練習を見ていると、色々なタイミングで打っている。

 「“このタイミングで足を上げたらどうなるんだろう”とか、確認できることは今だけだと思っているので、いろんなところで“ピッチャーが足を上げたこのタイミングでこうだった”、“このタイミングだったらよかった”、“逆にこのタイミングだったらダメだった”というのを今の時期は確認できると思うので、そういう作業もしています」。

 外での打撃練習の時は序盤にバスター、バスターエンドランを入れている。

 「バスターだったら、僕の中でタイミングが合うんです。ピッチャーがモーションいくにつれて自分も引いて、流れで打てたので、そういったこともありますし、自分の中でバスター、バスターエンドランというのは、今後自分の中で出てくるサインだと思うので、今のうちに練習の中でしっかり形としてできるようにしようとやっています」。

 寺地の打撃練習は毎日テーマを決めて練習しているように見える。「1日ちょっと振り返って、よかった時、悪かった時、練習の中でもありますし、それを少しでも少なく、あかんかった時を良い方向に持っていけるように日々努力しています」。

 この日は全体練習が終わった後に、個別練習で特打、他の選手たちが室内練習場での練習を終える中、寺地は防具をつけて守備練習。この日も江村直也コーチとマンツーマンで守備練習を行った。

 寺地は「自分が一番下手ですし、来年(新人が)入ってきます。うかうかしている状態の立場ではないと思うので、今やっといて損はないと思いますし、自分のためだと思ってやっているので、そこはしっかりついていけるように頑張ります」と前を向いた。

 24時間365日野球漬けのように見えるが、寺地本人は「スイッチ切る時は切っているので、そのメリハリを大事にやっています」と笑顔を見せた。

◆ 小川龍成「基本的なことをしっかり数をこなして」

 小川龍成は7月19日のオリックス戦でエラーしたのを最後に、7月20日のオリックス戦から守備に就いた試合は41試合連続無失策でシーズンを終えた。

 この秋、守備では「秋とオフシーズンは基本の基礎のところを練習できると思うので、基本的なことをしっかり数をこなして、また一段と守備が上手くなるようにという意識でやっています」と基礎を磨いている。

 今季はショートで48試合で3失策、セカンドで40試合で1失策だった。これまでの取材でセカンドよりもショートの守備に自信を持っていたが、現在はどちらが自信を持ってプレーできているのだろうかーー。

 「セカンドもある程度、結果も出ていますし、いろんなデータの数値も良くなってきているので、セカンドの方も少しずつ自信がついてきたのかなと思うんですけど、どっちかが自信があるというよりは、どっちもある程度成長してきたなという部分がある。少しずつ成長してきて、自信がついてきたのかなと思います」。

 将来的にはゴールデン・グラブ賞獲得にも期待がかかる。セカンド、ショートどちらで獲りたいのだろうかーー。

「どっちというこだわりはないですけど、守備で獲りたい賞なのでしっかり頑張って、どっちかで獲りたいと思います」。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む