6回表、同点生還の近本(5)を迎える阪神の藤川監督(左から2人目)

 2日に放送された『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『スポーツご意見番』に出演した阪神OBの掛布雅之氏が、1勝4敗で日本一を逃した古巣・阪神に喝を入れた。

 掛布氏は「喝ですね」とバッサリ。「甲子園球場というのは、我々でもチケットが取れないくらい連日いっぱいなんです。その阪神ファンに、地元甲子園で1勝も見せることができなかったことに対する喝です」と説明した。

 阪神は日本シリーズ第1戦に勝利したものの、4連敗で2年ぶりの日本一とはならなかった。掛布氏は「2戦目ですよね。7戦戦う日本シリーズの中で2戦目がポイントになるとよく言われますけど、藤川監督も色々と思惑があったと思いますが、私たちは才木が投げてくれるんじゃないかなと思った。デュプランティエという3ヶ月くらい空いているピッチャーを先発させたんですよ。これは藤川監督のプランがあったからだと思いますので、ただ初回に3点取られているんであれば、ここでデュプランティエを代えなければいけない。短期決戦ですから、次の6点が余計ですよね」と、1-10と大敗した第2戦が勝負の分かれ目だったのではないかと指摘していた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

球団創設90周年の節目の年に、圧倒的な強さでプロ野球歴代最速優勝を達成した阪神。2年ぶりの日本一奪還を目指す"猛虎軍団"に死角はない!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む