巨人・泉口友汰(C)Kyodo News

 巨人・泉口友汰は、プロ2年目の今季自身初の規定打席に到達し、リーグ2位の打率.301、出塁率もリーグ3位の.362と飛躍の1年になった。

 泉口は今季開幕二軍スタートで、開幕からショートでスタメン出場していたのは門脇誠だった。泉口は開幕直後の4月4日に一軍登録されると、『8番・ショート』でスタメン出場した4月9日のDeNA戦で2安打とアピール。同日から6試合連続安打を放ち、4月17日のDeNA戦をノーヒットで終えるが、4月18日のヤクルト戦から8試合連続安打。4月を打率.313で終える。

 5月以降も大きな波が少なかった。5月が月間打率.284、6月が月間打率.274、7月4日の広島戦から3試合連続ノーヒットという試合もあったが、7月の月間打率は.260。自身初のオールスターゲームにも出場した。

 7月少し打率を落としたが、8月に入ると復調。8月19日のヤクルト戦から9月6日の中日戦にかけて17試合連続安打。8月は月間打率.327、9・10月も月間打率.337と、暑い夏場に調子を落とすどころか、調子を上げ、終わってみれば打率.301、6本塁打、39打点。開幕二軍スタートだった男が、終わってみれば、ショートのレギュラーポジションを掴み取った。

もっと読む