22日にエスコンフィールドで開催された日本ハムのファン感謝祭『F FES2025』で来季の開幕投手が発表され、伊藤大海に決まった。
新庄剛志監督は「2026年の開幕戦の相手、決まりました。ソフトバンクです」とガッツポーズ。「この3つ絶対の絶対に3タテします。おそらくモイネロくんが来ると思います。モイネロくんと投げ合う開幕投手を今から発表します」と宣言。
場内のオーロラビジョンに達孝太、伊藤大海、北山亘基の映像が流れた後、映像で伊藤大海の開幕投手が発表された。
2年ぶりに開幕投手を務めることになった伊藤大海は「本当に最後悔しい思いをしましたし、その気持ちは選手はもちろん、ファンの皆さんも同じだと思います。こういう巡り合わせになるというのは勢いをつけて、ファイターズの年になると確信しています。開幕しっかりとって、ホームに戻って来られるように、楽しんでやって参ります。応援よろしくお願いします」と挨拶した。
新庄監督から「開幕投手逃して、悔しいと思うけど、北山くんから一言」と振られ、北山は「背番号15番に代わった北山です。密かに開幕投手を狙っていたので悔しいですが、(伊藤)大海さんなら開幕戦、必ずとってチームに勢いをもたらしてくれると信じてます」と話した後、「僕、2戦目いきたいです」と新庄監督にお願いした。
新庄監督は拍手をした後、「達くんと迷ったんですけど、北山くんでいきます。3戦目は達くんでいきます」と発表した。達は「来年の開幕戦は3月27日なんですけど、僕の誕生日なんですよ。BOSSなら気づいてやってくれると思ったんですけど、僕は遅めの誕生日プレゼントということで、3戦目一生懸命投げます」と“達節”を発揮。
日本ハムは3月27日からのソフトバンクとの開幕3連戦は、初戦が伊藤、2戦目が北山、3戦目が達の先発となった。
▼ 直近10年の日本ハム開幕投手
2016年 ● 大谷翔平[21試 10勝 4敗 防1.86]
2017年 ● 有原航平[25試 10勝13敗 防4.74]
2018年 ● ロドリゲス[9試 3勝 2敗 防5.26]
2019年 - 上沢直之[11試 5勝 3敗 防3.15]
2020年 ● 有原航平[20試 8勝 9敗 防3.46]
2021年 ● 上沢直之[24試 12勝 6敗 防2.81]
2022年 - 北山亘基[55試 3勝 5敗 9S 防3.51]
2023年 ● 加藤貴之[24試 7勝 9敗 防2.87]
2024年 ○ 伊藤大海[26試 14勝 5敗 防2.65]
2025年 ○ 金村尚真[28試 5勝 7敗5H 防2.93]