パ・リーグ

パ・リーグ 結果速報

2025年10月5日(日)

パ・リーグ順位表

2025年11月9日 05時30分更新

順位 チーム 試合数 勝率 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 ソフトバンク 143 87 52 4 .625 - 0 551 389 101 98 .257 2.39
2 日本ハム 143 83 57 3 .592 4.5 0 548 409 129 79 .248 2.53
3 オリックス 143 74 66 3 .528 9 0 502 519 100 58 .255 3.37
4 楽天 143 67 74 2 .475 7.5 0 446 526 70 110 .244 3.37
5 西武 143 63 77 3 .450 3.5 0 410 465 80 91 .232 2.99
6 ロッテ 143 56 84 3 .400 7 0 441 553 73 68 .241 3.60

パ・リーグ 個人成績

打率
1 牧原 大成 ソフトバンク .303
2 柳町 達 ソフトバンク .291
3 中川 圭太 オリックス .284
防御率
1 モイネロ ソフトバンク 1.46
2 北山 亘基 日本ハム 1.63
3 大関 友久 ソフトバンク 1.66
ホームラン
1 レイエス 日本ハム 32
2 山川 穂高 ソフトバンク 23
3 ネビン 西武 21
勝数
1 伊藤 大海 日本ハム 14
1 有原 航平 ソフトバンク 14
3 大関 友久 ソフトバンク 13
打点
1 レイエス 日本ハム 90
2 清宮 幸太郎 日本ハム 65
3 ネビン 西武 63
奪三振
1 伊藤 大海 日本ハム 195
2 今井 達也 西武 178
3 モイネロ ソフトバンク 172
盗塁
1 周東 佑京 ソフトバンク 35
2 小深田 大翔 楽天 28
3 西川 愛也 西武 25
3 五十幡 亮汰 日本ハム 25
セーブ
1 平良 海馬 西武 31
1 杉山 一樹 ソフトバンク 31
3 マチャド オリックス 28

パ・リーグの最新記事

パ・リーグ

2020年代で30発放った助っ人は…“外国人野手冬の時代”に際立つ日本ハム・レイエスの長打力

パ・リーグ

ロッテ・中村稔弥、今季もロングリリーフで存在感も…

パ・リーグ

西武、育成5位・平口と入団交渉「足りない部分をしっかり補っていきたい」

パ・リーグ

西武、育成4位・濱岡と入団交渉「先輩方の背中を追って自分も成長していきたい」

セ・リーグ

前田健太、日本球界復帰を明言 先発が手薄な球団は?

パ・リーグ

ロッテ・茶谷健太、昨季まで2年連続でシーズン通して一軍帯同も…今季は開幕一軍を逃すなど43試合の出場

パ・リーグ

日本ハム・玉井、国内FA権を行使せずに残留 今季は40試合に登板

パ・リーグ

日本ハム・中島卓也、国内FA権を行使せず残留!

パ・リーグ

ロッテ、ドキュメンタリー映画のタイトルは「MARINES DOCUMENTARY 2025 すべての敗れざる者たちへ」に決定 特設サイトにティザー映像を公開

パ・リーグ

西武、育成7位・安藤銀杜と入団交渉「同期たちに負けないようにしたい」

パ・リーグ

西武、育成3位・斎藤佳紳と入団交渉「より一層がんばりたい気持ちが湧いてきました」

パ・リーグ

ソフトバンク、2026年の1軍~4軍コーチングスタッフを発表!

パ・リーグ

日本ハム、2026年シーズンのコーチングスタッフを発表!

パ・リーグ

ロッテ・東妻勇輔、開幕からファームで安定した投球も…一軍では6試合の登板にとどまる

セ・リーグ

松山、松原、フルプら38人が参加…捕手登録の選手は0 トライアウト参加選手を発表!

パ・リーグ

楽天・黒川「自分のやりたいことを表現できた」キャリアハイの成績を残す

セ・リーグ

【プロ野球】別れを告げる選手たち…2025年「引退選手」まとめ

パ・リーグ

オリックス、11月24日に開催のBs Fan-Festaのイベント概要を発表