田沢純一,
マーリンズでプレーした田沢純一

◆ 初めてナ・リーグでプレーした田沢

 かつて上原浩治とともにボストン・レッドソックスで勝利の方程式を築いた田沢純一。今季はメジャー9年目で初めてレッドソックス以外のチームでプレーした。

 マイアミ・マーリンズでイチローと日本人タッグを組んだ田沢だったが、55試合に登板し、3勝5敗、防御率5.69という成績に終わり、期待を裏切った。特に制球に苦しみ、2年前は1点台(1.99)だった与四球率が自己ワーストとなる3.58まで悪化。成績改善には、制球難の克服が絶対条件となるだろう。

 また、奪三振率も大きく下げた。2016年までは、毎年のように9イニング当たり9個前後の三振を奪っていたが、今季は6.18まで大きく下げた。特にシーズン後半は5.57と低く、球威の衰えは明らかだった。

 田沢にとって渡米後で最も苦しいシーズンとなったが、中継ぎ投手として一つの大きな役割をこなした点は見逃せない。

 登板時に背負っていた走者を生還させた割合を示すIR%という指標がある。田沢は、2016年には22人の走者のうち14人を生還(63.6%)させてしまっていたが、今季は16人の走者を一人も生還させなかった(0%)。IR%は自身の防御率には影響しないため、見過ごされがちだが、救援投手を評価する指標として重宝されている。

 来季はマーリンズとの2年契約の2年目を迎える。チームは現在、ジャンカルロ・スタントンなど次々と主力選手を放出し、まさに再建途上。世界一を経験している田沢にとってモチベーションを保つことも難しいかもしれない。ただ、若いチームの中で、年齢的にも、実績的にも田沢には投手陣のリーダー的役割を求められるだろう。来季はナ・リーグの野球にも慣れ、完全復活する姿を見せることができるだろうか。

▼ 田沢純一
田沢純一,
生年月日:1986年6月6日(31歳)
身長/体重:180センチ/90キロ
投打:右投右打
ポジション:投手
経歴:横浜商大高-新日本石油ENEOS-レッドソックス(2009~2016)-マーリンズ
[今季成績] 55試 3勝5敗 奪三振38 防御率5.69
[通算成績] 357試 20勝25敗4セーブ 奪三振378 防御率3.90

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】 1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む