NPB
-
「現役ドラフト1期生」巨人・オコエ瑠偉の光と影【キャンプのツボ】
◆ 2月連載:キャンプのツボ プロ野球は2月1日、西武を除く11球団がキャンプインした。 昨年パリーグの最下位に沈んだ日本ハムは初日から紅白戦を... -
意外と知られていない?入団1年目に「背番号1」を付けた選手
◆ 「背番号1」を受け継いだ森下翔太 球春到来、2月1日は野球ファンにとってのお正月。各地で春季キャンプがスタートし、いよいよ2023シーズンに向けた戦... -
「元メジャーリーガー」再出発の春【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2023~第5回・悔しさをバネに日本球界への復帰を決断した澤村と有原 プロ野球の全陣容が固まってきた今月28日、注目の入団発表が2球団で... -
-
ヤクルト先発投手陣を引っ張るのは?ドラ1吉村への期待、奥川は復活なるか【夢追うツバメたち】
◆ 第40回:投手力強化へ向けキャンプイン WBCイヤーとなる2023年は、例年とは異なる春季キャンプを迎えることになる。ヤクルトからは村上宗隆、山田哲... -
ビックリマンチョコに負けじ「東近江を盛り上げたい」オリックス育成4位の茶野篤政が決意
◆ 猛牛ストーリー【第57回:茶野篤政】 2023年シーズンにリーグ3連覇、2年連続の日本一を目指すオリックス。監督、コーチ、選手、スタッフらの思いを、... -
聖地で迎えた“旅立ちの日” 「阪神タイガースの藤浪晋太郎で良かった」
◆ 「最高のチームメート」に背中を押され ファンに、仲間に、そして、聖地に送り出してもらった。 21日、阪神からポスティング・システムを利用して... -
ロッテ・吉井理人新監督が挑む“二刀流”【指揮官が見る新たな景色】
◆ 第4回:日本一と世界制覇という困難なミッションに挑む吉井新監督 野球界は3月に行われるWBC(ワールドベースボールクラシック)の話題で持ち切りだ。... -
「豪快で繊細な“おっさん”だった」…元南海・立石充男さんが門田博光さんを悼む
◆ 猛牛ストーリー【第56回:門田博光さん】 2023年シーズンはリーグ3連覇、そして2年連続の日本一を目指すオリックス。今年も監督・コーチ、選手、スタ... -
「現状維持ではなく上に」 虎のエース・青柳晃洋の自覚と覚悟
◆ 「シーズン中盤以降」を見据えて チームをけん引する自覚と覚悟が球場には充満していた。 静岡県沼津市の県営愛鷹球場。8日からスタートしたタイガ... -
「江川さんと一緒にやりたかった」…近鉄OBの元審判・良川昌美さんがNPBを勇退
◆ 猛牛ストーリー【第55回:良川昌美さん】 2023年シーズンはリーグ3連覇、そして2年連続の日本一を目指すオリックス。今年も監督・コーチ、選手、スタ... -
自主トレに潜む危なっかしさを考える【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2023~第4回・日本ハム・清宮の長距離ドライブと球団の危機管理問題 プロ野球のキャンプインまで1週間あまりとなった。 新人や多... -
防御率は2016年の12球団トップからワーストへ…日本ハムに求められる「中継ぎ再建」
◆ 救援防御率はトップからワーストへ 2022年、新庄剛志新監督のもとでチーム再建を図った日本ハムだったが、その就任1年目は2013年以来9年ぶりの最下... -
「夢を現実に」…中日・小笠原慎之介が打ち明けた“メジャー志向”
◆ 「数年が勝負」 いつ言うのか。中日・小笠原慎之介は考えた。 2月のキャンプが差し迫ったら口にできないし、考えもしなくなる。昨年12月はすでに... -
「ファンにつけてもらった名前」 オリックス・T-岡田は登録名を変えずに復活を期す
◆ 猛牛ストーリー【第54回:T-岡田】 2023年シーズンはリーグ3連覇、そして2年連続の日本一を目指すオリックス。今年も監督・コーチ、選手、スタッフ... -
話題作りから実戦。日本ハム・新庄剛志監督に問われる変身度【指揮官が見る新たな景色】
◆ 第3回:「優勝しか狙わない」大勝負のシーズンを迎える新庄日本ハム “新庄節”が、いきなりさく裂した。 18日に都内で行われた12球団監督会議... -
倖田來未さんに誓う完全復活 オリックス・黒木優太が挑む意欲の先発転向
◆ 猛牛ストーリー【第53回:黒木優太】 2023年シーズンはリーグ3連覇、そして2年連続の日本一を目指すオリックス。今年も監督・コーチ、選手、スタッフ... -
野球殿堂入りのランディ・バース、日本一愛された助っ人【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2023~第3回・「史上最強助っ人」バースが日本野球に残した足跡 毎年恒例の野球殿堂入りメンバーが今月13日に発表された。 エキ... -
「ポスト坂本」問題は他人事にあらず…?各チームの“遊撃手”事情
◆ レギュラー遊撃手たちの成績は? 昨季は5シーズンぶりとなるBクラスに沈んだ巨人。多くの課題が指摘される中、懸念の声が徐々に強まっているのが「ポスト坂... -
阪神・岡田彰布、切り札監督の大胆と緻密【指揮官が見る新たな景色】
◆ 第2回:ミスを減らしたそつのない野球を目指す“岡田流”への高まる期待 来るべき新シーズンを前に、岡田阪神の評判が高い。 その要因は、何といっ... -
中日のエース・大野雄大が目指す「7勝」 追いかけるかつてのエースの背中
◆ 「育ててくれた方。超えたいです」 今年も中日・大野雄大にとって、年明け一発目の練習は、地元・京都市だった。 市内を一望できる大文字山を駆け上...