ゲーム遊戯
-
今ではプレミア化!29年前にひっそりと発売された「ファミスタ94」【プロ野球ゲーム遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第8回:ファミスタ94 「えっ、5800円?」 先日、レトロゲームショップのガラス張りショーケース... -
至高のリアル系野球ゲーム!フジテレビと強力コラボも話題の「熱チュー!プロ野球」シリーズ【プロ野球ゲーム遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第7回:熱チュー!プロ野球 サッカーの日韓ワールドカップ開催から20年が経った。 「ワールドカップ... -
ホームランの爽快感は野球ゲーム史上屈指だった「スーパーパワーリーグ」【プロ野球ゲーム遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第6回:スーパーパワーリーグ 「高速演算チップDSP搭載」 これは1993年10月1日にジャレコか... -
-
乱闘の裏技にアイドルチーム登場、解説者絶句…自由すぎた「究極ハリキリスタジアム」【プロ野球ゲーム遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第5回:ハリスタ プロスピ派、パワプロ派どっち? 現代の野球ゲーム人気を二分するコナミの『プロ野球... -
子どもも大人も野球ファンもハマった…歴史的名作「燃えろ!! プロ野球'88 決定版」【プロ野球“ゲーム”遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第4回:燃えプロ 振り返ると、父が泣いていた──。 これは「野球ゲーム初の音声合成で球場での興奮そ... -
「プレステ2」と「松坂大輔」…ゲーム業界と野球界に“平成の怪物”が登場【プロ野球“ゲーム”遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第3回:プレステ2と松坂大輔 2000年3月3日深夜、秋葉原のソフマップ本店前には長蛇の列ができていた。... -
「パワプロ」と「イチロー」が誕生…1994年春の革命【プロ野球“ゲーム”遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第2回:パワプロとイチロー 野球ゲームの歴史は、「リアルさ」への挑戦の軌跡でもある。 テレビ中継風... -
「4番サードたつのり」…ファミスタと原辰徳に熱中したあの頃【プロ野球“ゲーム”遊戯】
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第1回:ファミスタと原辰徳 「すべての基本は、ここにある。定価は3900円。ここから、ボクらははじまった」...