ゲーム遊戯
-
初代ファミスタではタイタンズの主軸、パワプロではイチローと共闘…歴代野球ゲームで振り返る「岡田彰布」
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第35回:岡田彰布と野球ゲーム史 「ちょうどまあ27歳だったんですけどね。前回の日本一の時は。長かったですね... -
若手時代は「守備の人」?絶頂期には球界最強打者! 野球ゲームで振り返る巨人・阿部新監督の現役19年間
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第34回:阿部慎之助と野球ゲーム史 「ひとつお願いがあります。彼を開幕からスタメンで使ってください」... -
鉄人・金本に最多勝・下柳、JFKも…『ベースボールライブ2005』で18年前の阪神優勝を追体験
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第33回:ベースボールライブ2005 阪神タイガース、18年ぶりの6度目のリーグ優勝。気が付けば、アレから... -
-
『プロスピ』で二刀流育成に挑戦!ゲームでも実感する「大谷翔平のとてつもない凄さ」とは?
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第32回:プロ野球スピリッツ2021 「治ったんですか? 大谷」 先日、スポーツ新聞を読みながら髪... -
『パワプロ3 '97春』の巨人で夢の「落合・清原・松井」は機能するか…意外すぎる結末とは?
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第31回:実況パワフルプロ野球3’97春 「もし、落合があのまま巨人に残っていたら、清原の野球人生はどうな... -
ゲームは駄作も…唯一無二の魅力を持つ『燃えろ!!プロ野球 ’95 ダブルヘッダー』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第30回:燃えろ!!プロ野球 ’95 DOUBLE HEADER 90年代中盤まで、真夜中にプロ野球の結果... -
“二刀流”起用に女子野球選手の活躍…令和の球界を予言していた『激闘プロ野球』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第29回:激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球 「驚いたよ。あのドラフトの騒ぎの最中、水島先生... -
一生遊べる“神サクセスモード”…発売24年後もシリーズ最高傑作と愛される『実況パワフルプロ野球6』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第28回:実況パワフルプロ野球6 「パワプロ6のサクセスモードは、一生遊べると思いましたから」 新... -
野球ゲーム王者の迷走?オールスターの「投手イチロー」が実現できた『ファミスタ64』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第27回:ファミスタ64 「ファミスタシリーズ 最強のゲーム」 これはNINTENDO64ソフト『... -
野球ゲーム史上屈指の操作性を可能にした“64初”の野球ゲーム『プロ野球キング』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第26回:超空間ナイター プロ野球キング 「愛してる人と、ピーしてる。」 これは1996(平成8)... -
田中将大24連勝!バレンティン60発!大谷翔平デビュー!球史に残るシーズンを追体験できる10年前の『プロスピ2013』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第25回:プロ野球スピリッツ2013 「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ」「お・も・て・な・し」... -
「大ドラフトモード」搭載の異端のプロ野球RPG!?『ガチンコプロ野球』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第24回:ガチンコプロ野球 あの夜、ボブ・サップ対曙の一戦は瞬間最高視聴率43.0%を記録した。 ... -
FA選手との別れ、生え抜き功労者の解雇 令和の野球ファンにこそやってほしい『プロ野球チームをつくろう!2003』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第23回:プロ野球チームをつくろう!2003 「iモードでも!ファイナルファンタジー」 「デジキューブの書... -
日本の野球ファンにMLBの凄さを教えてくれた名作『実況パワフルメジャーリーグ』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第22回:実況パワフルメジャーリーグ2009 「夢をつかんだ日本人選手達がいる」 これは1998年... -
イチローに松坂、ダルビッシュが競演 伝説の09年WBCモードを搭載したエモすぎる「プロスピ6」
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第21回:プロスピ6 WBCとは、大人の「世界甲子園」である。 大会を重ねるごとに各国のメンバー選... -
ファミコン野球ゲームの“ラスボス” 三冠王・落合博満のスゴすぎた現役時代
◆ 野球ゲームで振り返る名選手の偉大さ:落合博満 あの頃、少年たちにとって、落合博満は『北斗の拳』のラオウとか、『キン肉マン』の悪魔将軍のような架空世界... -
ありがとう「もんた」!『ファミスタ』で振り返る野球ゲーム史屈指の強打者・門田博光の偉大さ
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~番外編:門田博光 80年代、多くの野球少年にとって、パ・リーグの試合観戦はハードルが高かった。 毎... -
白熱のドラフトモード!当時の若手プロ野球選手たちが夢中になった伝説の名作『スーパーファミスタ2』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第20回:スーパーファミスタ2 ゲームソフト福袋の野球ゲームはハズレなのか? 最近、YouTube... -
球界再編の渦中に発売『プロスピ2004クライマックス』で「史上最強打線の堀内巨人は優勝できるのか?」を検証!
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第19回:プロ野球スピリッツ2004 クライマックス 「忘れられないこのシーズン 本当のクライマックスはこ... -
ゴジラ松井が日本代表の4番、イチローや新庄はUSAチームに参加!? 自由すぎた『日米間プロ野球』
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第18回:日米間プロ野球 FINAL LEAGUE 2000年代前半はプロ野球、いやプロ野球ゲームの危機だ...