青木宣親
-
火が付いたらもう止められない…プロ野球「連続ホームラン」を巡る“珍事件”
◆ 実に25年ぶりの“珍記録” いつもより3カ月遅れてはじまったプロ野球の2020年シーズンも、日本シリーズの戦いをもって全日程が終了。あっという間に1... -
中年の星!円熟味を増す38歳、青木宣親はまだまだ進化中【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第38回・青木宣親 コロナ禍による観客制限が一部緩和(50%以下)された神宮球場。1万3467人のファンが思わぬ花火にどよめい... -
「発展途上」のチームに青木、坂口らベテラン勢の力【夢追うツバメたち】
◆ 第2回:ベテランの「戦う姿勢」 神宮球場にヤクルトファンの姿が帰ってきた。7月24日の巨人戦から、今季初めて本拠地での有観客試合を行った高津ヤクル... -
「3ボールなのに四球」「4ボールから三振」…本当にあった、プロ野球・仰天エピソード
◆ 実際にあった“驚きの事件”まとめ 「新型コロナウイルス」の影響により、当初の予定より3カ月も遅れてスタートしたプロ野球の2020年シーズン。... -
青木宣親、「新生スワローズ」に欠かせないキャプテンシー
◆ 高津監督からキャプテンに任命 最下位からの逆襲へ、5年ぶりの優勝を目指すヤクルト。開幕日が6月19日に決まり、レギュラーシーズンは143試合から12... -
元メジャーリーガーたちの生き様【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第18回・野球好きたちの挑戦 元阪神、日本ハムなどで活躍した新庄剛志氏が現役復帰を模索しているという。本来なら5月初旬には移住... -
ワールドシリーズにまつわる「日本人最後の●●」
◆ 新庄剛志の初出場から17年 ア・リーグ優勝決定シリーズはヤンキースが第5戦に勝利。崖っぷちで意地を見せた。 それでも、依然としてアストロズが... -
夏場を迎えても3割超え! この夏、注目のベテラン選手たち
◆ 史上最年長の首位打者獲得も!? 今年は8月に入ってもセ・パともに抜け出すチームはなく、特にセ・リーグは首位から3位までが2ゲーム差という混戦模様とな... -
記録と記憶を刻んだ神宮球場 ヤクルトが平成最後の“ホームゲーム”へ
◆ 青木が通算100号に王手 ヤクルトは29日、本拠地・神宮球場での「平成最後の試合」を迎える。その特別な試合で“節目の記録”に期待がかかるのが青木宣親... -
「帰ってきた大ベテラン」青木&五十嵐が生むヤクルトの一体感
◆ 千両役者・青木の劇的サヨナラ弾 青木宣親選手、五十嵐亮太選手のベテランふたりの活躍でヤクルトが中日に連勝した。 4月6日の中日戦は、休養のた... -
2018年プロ野球“各球団”のMVPは誰だ…? ~セ・リーグ編~
◆ チームを支えた男たち いよいよクライマックスシリーズが13日(土)から開幕。ポストシーズンの戦いへと移っていく2018年のプロ野球。セ・リーグは今年... -
ヤクルトを変えた“青木宣親”という大きな存在
◆ チームの精神的支柱 2018年、ヤクルトはひとりの男の加入により大きく生まれ変わった――。 昨シーズンは球団ワーストとなる96敗を喫する屈辱... -
衰え知らずのミート力!好調・ヤクルトを牽引する青木宣親
◆ オールスター明けに急上昇! 今年も広島が強さを発揮する一方、2位以下は大混戦となっているセ・リーグの戦い。その中でオールスター明けの10試合を9勝1... -
青木宣親、いよいよNPB通算打率トップへ
◆ レロン・リーの記録を抜いてトップに 日米で輝きを放った安打製造機が、日本球界の歴史に新たな記録を刻む――。 今季から7年ぶりに古巣のヤクルト... -
ツバメ快発進の裏にあるもの
◆ 白球つれづれ2018~第6回・ヤクルトのチーム改革 望外の週末というべきか。神宮に歓喜の傘が揺れた。 今月6日から行われた対巨人3連戦に3連... -
シーズン成績と連動?日本人メジャーリーガー“復帰元年”のオープン戦
◆ 青木・上原ともに順調な仕上がり 3月25日をもって、オープン戦の全日程が終了。いよいよ30日には、新シーズンの幕が開ける。 期待のルーキーや... -
「野球がしたい」…現役にこだわった男たちの“生き様”を見よ
◆ 白球つれづれ2018~第2回・男たちの生き様 日本列島にようやく春風が吹きだした3月上旬。野球界でも、去就の注目されていたベテラン選手たちが次々と新... -
成績次第でチームも飛躍!気になる“古巣復帰組”
◆ 近年の“古巣復帰組”の1年目は? 現地時間3月7日(日本時間8日)、マリナーズ復帰が決まったイチローの記者会見が行われた。実に16年ぶりとなる古巣復... -
“タイトルホルダー打線”でヤクルトがペナントレースをかき回す!
◆ 8つの個人タイトルを誇る青木が復帰 2012年からメジャーで活躍していた青木宣親(前メッツ)が古巣・ヤクルトへの復帰を決断。2015年のリーグ制覇か... -
データで振り返る!メジャー日本人選手の2017年 ~青木宣親 編~
◆ 今季は3球団でプレー 青木宣親にとって、2017年は“落ち着かない”シーズンとなった。 メジャー6年目の今季開幕を自身5球団目となるヒュース...