吉田大喜
-
2年連続最下位も村上&清水がタイトル獲得 ヤクルトの2020年若手検証
◆ 梅野、寺島、長谷川ら、高卒4年目も存在感 今季は一時首位に立ったものの、終わってみれば2年連続の最下位だったヤクルト。外国人や主力の不振など誤算が多... -
ヤクルト・吉田大喜が6回3失点 自己最多116球も2勝目ならず
ヤクルト - 阪神 <18回戦・神宮> ヤクルトのドラフト2位ルーキー・吉田大喜投手(23)が27日、本拠地の阪神戦に先発登板。雨中のマウンドで、プロ... -
【ヤクルト】谷繁氏、5回一死一、二塁からのバッテリーは「良い攻め」
● ヤクルト 2 - 3 広島 ○ <13回戦・神宮> 19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-広島戦』で解説を務めた谷繁元信... -
森下暢仁vs.吉田大喜…期待の大卒右腕が聖地・神宮で激突! 19日の予告先発
◆ 1年前は日の丸を背負って共闘 日本野球機構(NPB)は18日、あす19日の予告先発投手を発表した。 あすのプロ野球で唯一「18時30分」... -
ヤクルト・吉田大喜が6回2失点でプロ初勝利「素晴らしいリードで導いてくれました」
○ ヤクルト 8 - 2 DeNA ● <7回戦・神宮> ヤクルトがカード初戦を制し2連勝。先発登板したドラフト2位ルーキー・吉田大喜が、6回・87球... -
ヤクルト・吉田大喜は3回持たず5失点KO 鯉打線に捕まりホロ苦デビュー
広島 - ヤクルト <3回戦・マツダスタジアム> ヤクルトのドラフト2位右腕・吉田大喜投手は17日、敵地の広島戦でプロ初先発するも、3回持たず9安打5... -
広島の新助っ人・スコットら7選手が昇格 ヤクルトは近藤を抹消 17日のプロ野球公示
◆ 燕のドラ2右腕は初先発初登板へ 日本野球機構(NPB)は17日、一軍出場選手登録を公示した。 ソフトバンクは前日に3回途中4失点で敗戦投手と... -
“不敗神話”ニールが因縁の相手と対戦! ヤクルトはドラ2右腕が一軍デビューへ
◆ 初勝利を目指す開幕投手たちも… 日本野球機構(NPB)は16日、翌17日の予告先発投手を発表した。 開幕からちょうど4週間を迎える“金曜日”... -
ヤクルト吉田大喜、3回2失点で降板 送球が後頭部に当たるハプニングも
◆ 開幕ローテ入り狙うも決めて欠く ヤクルトのドラフト2位・吉田大喜投手(22)が日本ハムとの練習試合(神宮)に先発登板し、3回5安打2失点の内容で降板... -
ヤクルト吉田大喜、セットでの投球に課題 鷹打線相手に3回途中4失点
◆ 中村晃に甘くなった真っ直ぐを2ラン被弾 ヤクルトのドラフト2位・吉田大喜投手(22)が4日、ソフトバンクとのオープン戦(PayPayドーム)に先発登... -
ヤクルトのドラ2・吉田大喜が2回完全投球 高津監督「スピード出ていた」
◆ 鈴木、西川、長野ら主力相手に好投 ヤクルトのドラフト2位・吉田大喜投手(22)が22日、オープン戦初登板となった広島戦(沖縄・浦添)で、2回をパーフ... -
ヤクルトが春季キャンプメンバーを発表! 新加入組と新人3投手が一軍、奥川は二軍スタート
◆ 高卒2年目の濱田が一軍抜擢 ヤクルトは24日、2020年の春季キャンプに参加する一軍メンバーと二軍メンバーの振り分けを発表した。 新人では、... -
ヤクルトの新人合同自主トレは第2クールに突入!ドラ1・奥川が左右でティー打撃を実施
◆ 第2クール初日も元気にメニューを消化 ヤクルトの新人合同自主トレが11日、第2クールの初日を迎えた。注目のドラフト1位右腕・奥川恭伸(星稜高)は、キ... -
投手陣再建の救世主は…? 12球団・ルーキー名鑑2020【ヤクルト】
◆ 上位の投手は1年目から目が離せない 2020年の年明けから早1週間が経過。プロ野球界も2月1日の“球春到来”まで1カ月を切り、各球団が新シーズンに向... -
ヤクルトが新入団選手をお披露目! 高津監督「一流の選手にしたい」
◆ 新監督が迎える初めてのドラフト戦士 ヤクルトは3日、都内のヤクルトホールで新入団選手発表会を開催。今秋のドラフト会議で指名された6選手がお披露目され... -
ドラフト診断~ヤクルト編~ 「わかりやすい指名。上位4人はすぐにでも」
◆ 各球団のドラフト指名選手を解説! 10月17日(木)、今年のプロ野球・ドラフト会議が開催され、育成を含めると107名のアマチュア選手がプロ入りの切符... -
即戦力の期待大! 大学・社会人投手のドラフト上位候補たち
◆ 文句なしのドラ1候補 今月17日に行われる『プロ野球ドラフト会議』。今年も多くの選手が注目を集めているが、ここでは「カテゴリー」や「タイプ別」に候補... -
プロ注目の日体大・吉田投手に小・中学時代のことを聞いてみた
小学生時代を振り返り「怒鳴られたことも一度もない。だから今も野球を続けているのかもしれません」と話してくれた吉田大喜投手。高校選びは甲子園出場よりも「上手くなる...