岩本勉
-
制球乱れ4敗目のロッテ・佐々木朗希にレジェンドOBがアドバイス 平松氏「こうやって滑る事はいくらでもある」
◆ 3点を失った初回は「ふわふわしていた」 ロッテは17日、敵地での西武戦に2-3で敗戦。先発した佐々木朗希は3回3失点の内容で4敗目(7勝)を喫し、ベ... -
ソフトバンクは4位との直接対決カードで痛恨の負け越し…攻守のミスについて岩本氏「防げるものもあった」
◆ 平松氏は若手投手に辛口エール ソフトバンクは10日、本拠地での楽天戦に4-6で敗戦。これでカード負け越しが確定した他、4位楽天に「1.5」ゲーム差ま... -
ヤクルト、3度の本塁憤死でドロー…岩本勉氏「サードコーチャーは酷な試合でした」
◆ 「点が欲しいのは分かるけど…」 ヤクルトは27日、敵地での広島戦を7-7で終え今季3度目の引き分け。5時間1分に渡る死闘の末に決勝のホームが遠く、4... -
-
DeNA・佐野恵太が中日3連戦大爆発で復調の兆し⁈ 江本氏「佐野ありきだからね、この打線は」
◆ 中日3連戦の成績は16打数8安打3打点! DeNAは27日、敵地での中日戦に1-2で敗戦。初回に先制する幸先の良いスタートを切るもその後は中日投手陣... -
単打の嵐で鷹粉砕の西武「どうしていいかわからないですよ」球団初の9者連続単打の珍記録に解説陣も熱視線
◆ 8者連続単打はパ・リーグ初の珍記録 西武は20日、敵地での西武戦に6-4で勝利し連敗ストップに成功。先発全員安打となる17安打6得点と相手を攻め立て... -
日本ハム・上原は自己最長の9回を4安打零封!球団OBの岩本氏は“二段モーション”の効果を解説
◆ 遂に覚醒か…?15年ドラ1の本領発揮に解説陣も熱視線 日本ハムは20日、敵地でのオリックス戦に0-1で敗戦。先発した上原健太は白星こそつかなかったも... -
オリックス・山岡は2勝目に“あと一人”までこぎつけるも…解説陣「急に立ち上がりと全然違う姿になる」
◆ “投球テンポの悪さ”を指摘 オリックスは9日、本拠地でのソフトバンク戦に11-5で勝利し首位浮上。打線が爆発し西武を圧勝したものの、先発した山岡泰輔... -
「筋肉よりもしなりで投げている」史上4人目の交流戦防御率0.00フィニッシュを達成した阪神・才木の特性とは?
◆ 制球に苦しみながら最後まで点は与えず 阪神は18日、本拠地で迎えたソフトバンク戦に0-9で敗戦。終盤に中継ぎ陣が崩壊し、これで交流戦4カード連続の負... -
巨人の菅野智之は5回2失点で今季初勝利! 岩本勉氏「自分に問いかける投球が多かった」
◆ 「彼も人間だなと思ったのが…」 巨人は11日、敵地でのソフトバンク戦に4-2で快勝し2連勝。先発の菅野智之は5回93球2失点で今季初登板初勝利を飾っ... -
楽天は投打振るわず3連敗…2回3失点でKOの荘司に岩本氏「僕も気持ちが入ってこない時があった」
◆ 「ちょっと大人しい感じがしましたね」 楽天は4日、敵地でのヤクルト戦に2-5で敗戦し3連敗。先発の荘司康誠は2回55球3失点でKOされ、今季3敗目を... -
西武が継投失敗で悪夢の逆転負け…谷沢氏「ちょっと考えられないミス」
◆ 8回に5失点を喫し平良の5勝目が消える 西武はDeNAに4点差を逆転され痛い敗戦となった。 先発の平良海馬は7回3安打無失点とDeNA打線を... -
広島・栗林が早くも5敗目…斎藤雅樹氏「2シーズン目一杯やってからの3年目なので…」
◆ 5連打で逆転を許す 広島はソフトバンクに逆転負けを喫し、2カード連続負け越しとなった。 1点リードの6回に登板した栗林良吏は先頭の中村晃にレ... -
岩本氏「交流戦で大ブレイクの可能性」日本ハム・万波のさらなる飛躍に期待
◆ リーグトップタイ9本塁打 日本ハムは28日、楽天戦に2-3でサヨナラ負けを喫し、2カード連続の負け越し。それでも「5番・右翼」で先発出場した万波中正... -
ソフトバンク・藤井に「心配」の声…達川氏「フォークも全く操れていない」
◆ 投手出身の解説者もコメント ソフトバンクは28日、本拠地でのロッテ戦に5-9で敗戦。先発の藤井皓哉が5回5安打4四死球3失点で今季3敗目(4勝)を喫... -
阪神・才木へ解説陣から“カーブのススメ”「完投できる投手になるんじゃないか」
◆ 投手出身のOB解説者からアドバイス 阪神の若武者。才木浩人が8回途中1失点で3勝目をマーク。150キロ超えの直球に、フォークやスライダーなど変化球を... -
巨人・松井颯に高まる期待…齊藤明雄氏がステップアップへ課題を指摘
◆ 「ものすごく期待できる」伝統の一戦でも可能性示す 巨人の育成出身ルーキー・松井颯投手(22)が28日、敵地での阪神戦に先発し5回1失点と粘投。チーム... -
今季ワースト7連敗で借金14の中日 真中氏はチームの悪循環を指摘
◆ 早いイニングからの継投策など工夫はあるが… 中日は21日、巨人との試合(東京ドーム)に2-5で敗戦。昨季以来となる今季ワーストの7連敗で借金が「14... -
巨人・赤星は最多127球の力投も開幕3連敗…解説陣は右腕称えつつ援護不足にも言及
◆ 「1球は悔やまれるんだけど…」 巨人の2年目右腕・赤星優志は自己最多127球の力投を見せたが、7回途中5失点で開幕3連敗。今季5度目の先発登板でも白... -
“トライアウト”経て開花間近か…日本ハム・万波に解説者も期待「調子が悪くても使ってもらいたい」
◆ 存在感示す大砲候補「すごく変わった」 日本ハムが3カード連続勝ち越しで最下位脱出。シーズン開幕10試合で3勝7敗の苦しいスタートだったが、ここへきて... -
田尾氏「これが中日の勝ちパターン」今季初の3連勝で巨人と0差に再接近
◆ 3戦連続で8回に逆転「貰ったチャンスをしっかり得点に」 中日は7日、バンテリンドームで行われた巨人戦に2-1で勝利。今季初の3連勝を飾った。...